アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

ヘタレじゃけん

2006-08-11 08:19:58 | メシですけん
前回のあらすじ
あんまり天気がいいけん、マシュマロを焼きに行こうと思い立ったわしだったけどのう…。




 ドアを開けた瞬間に挫折したけん。

あぢいけん…。

でも、おいしいもの食べたいけん…。

…。

結局…、エアコンの効いたイタメシ屋に入ったけん…。

前菜はさっぱりワインビネガーをきかせた夏野菜とキッシュでのう…。
バジルソースのピッツァはちょっと濃厚で、ワイフさまのマルゲリータ分けてもろたけん…。
ピザ屋じゃけん、デザートもピザじゃのう…。

と、暑さに負けてごちそうを食べたけん。

おかげで晩ご飯は、バナナとぎうにうじゃけん。

浄水器じゃけん

2006-08-09 16:38:51 | スローライフですけん
 つい先日、長い事愛用しとったブリタの浄水ポットを割ってしもうたけん。

よう知られとるとおり、東京の水はおいしうないけど、それは都心のハナシでのう、南大沢のような外れは比較的飲める方だと思うけん。

それでものう、条例だかなんだかで、消毒臭は残っとるけん、ミネラルウォーターのようにはいかんけん。

で、浄水ポットの出番となる訳じゃけん。

ネコの水もこれなら安心じゃけん。

で、最近は知名度も上がって、カートリッジも安う手に入るけん。

コストコで8個入りをまとめ買いしてきた直後、キッチンで大惨事が起きた訳じゃけん。

そそっかしいのう…。

それじゃあ、これなら落っこちんけん、蛇口につける浄水器にしたけん。

残ったカートリッジがヤフオクで売れたけん、ちょっと太っ腹じゃけん。

こわれたけん…

2006-08-04 08:02:20 | スローライフですけん
 わしの愛車"マッハ550"の警告灯がいきなり赤く点灯したけん。

バッテリーのマークじゃのう。

電装関係のトラブルらしいけん。

とりあえずバッテリーのシルシじゃけん、バッテリーを換えてみるかのう。

ホームセンターに飛び込んで、駐車場で交換したけん。

…。

かわらんけん…。

仕方ないけんディーラーに持ち込んだらのう、
「発電機がこわれてますけん」
と言われて、そのまま入院となったけん。

ま~、来年で20年落ち、こういう事態は覚悟しとったけん。

例によって部品がないけん、修理に時間がかかるけん。

旅先でのうてよかったよかった。

こういうどうでもいい時を選んでこわれてくれたんか、"マッハ550"。

サイキックじゃけん

2006-08-03 08:48:22 | スローライフですけん
 ワイフさまがちょっとした超能力を使えることは、以前マンガのネタにもしたけん。

わしもユリ・ゲラーのようにスプーン曲げてみたいけん、ちょっとコツを教えてもろうたら、ほんのちょっとだけ曲げられたけん。

でも、スプーンがもったいないという気がしたけん、それ以上はできんかったけん。

わしの場合、超能力でのうて、"ちょい能力!"じゃけん。