アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

5ねんじゃけん

2016-03-11 02:00:30 | スローライフですけん
 震災から数日間、TVやネットのニュースもそうとうに混乱しとったんか入ってくる情報もだいぶ限られとったんじゃろう。

このときの地震の被害が大阪でも出とったと知ったんは、つい先日のコトじゃけん。

もう5ねんも経っとるのに……。

津波と原発の印象が強うてついつい忘れがちなんじゃが、そもそもこの地震そのものがすさまじいパワーを持っとったんじゃあなぁ。

考えてみたら東京では津波で犠牲になったひとはおらんけど、建物の破損や倒壊で犠牲者が出とるし、ケガをしたもそうとうおったハズじゃけん。

震源に近い地域からみれば微々たるもんなんじゃろうけど、被災したコトにはかわりないけん。

でも大阪の被害を思うたら、もっと大きなモンダイが見えてきたけん。

長周期地震動がどれだけキケンか思い知らされたけん。

高層ビルに特化した、現代風の地震被害じゃな。

新宿の高層ビルが大きう揺れた衝撃映像もあったし、新しいキケンにわしらは直面しとるともいえるけん。


忘れたらいかんけん

2016-03-10 02:00:41 | Weblog

Firebombing of Tokyo.jpg
By US Army Air Forces - Library of Congress, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1311305



 あしたは震災の日なんじゃけど〜、その前日3月10日のコトも忘れたらいかんけん。

太平洋戦争の末期じゃ、東京に大規模な空襲があって大勢の市民がイノチを落としたけん。

その数は10万人以上ともいわれとるけん……。

広島と長崎の原爆に匹敵する犠牲者が出とるワケじゃけん。

いまさらアメリカを非難しても仕方ないんじゃが、コレは地震と違て避けられた出来事じゃけん。

経済とか、クニのメンツとか、主義主張で無抵抗のひとたちが犠牲になるんはなんとも理不尽でいたたまれんけん……。

70ねんがすぎて、まるで時代劇のコトのようになっとるけど、世界の各地では性懲りもなく似たような人殺しが続いとるけん。

わしらは声を上げて、それはダメじゃと叫び続けんといかんのじゃないんか……。

Spring has comeじゃけん

2016-03-09 02:00:57 | スローライフですけん
 きのうの朝は都心じゃあふか~い霧だったそうじゃが……、

南大沢から高尾山や丹沢の方角を見ると雲海になっとったけん!。

気温もぬくぬくで、ひさしぶりに半袖のTシャツで出歩いとるわし。

雨上がりで空気が澄んでてキモチよかったっちうのもあるんじゃが、いっきに春がきたカンジじゃのう~……。

ほーほけきょ!。

この春いちばんのウグイスじゃけん。

里山の公園からかのう……。

メジロなんかと違うて見つけにくいけん。

しかたのうネットからパブリックドメイン写真引用じゃ。



声はきれいじゃがスガタは地味なんじゃのう……。

九州男児じゃけん!

2016-03-08 02:00:12 | メシですけん
 最近買うとるトーフ、お値段ちょっとお高めなんじゃが〜……。

でもほれ、わしニク食せんけんコレくらいはゼータクしてもいいじゃろう。

なんちうても佐賀県のトーフじゃけん!。

佐賀でトーフちうたら、嬉野温泉の湯豆腐が有名じゃろう。

このトーフはその嬉野のそばの、武雄で作られとるけん。

で〜、どうやって食いますかっちうと〜……、



まだまだ冷えますけん、ほかほかのミソ汁じゃな!。

あっ、よう見たら使うてるミソはくまもん県産じゃけん。

う〜ん、九州の大豆食品のコラボレーションじゃなぁ……。

でも、トーフの味をたしなむならやっぱり冷や奴じゃろう。



……、

なんとショーユは福岡産か!。

みみぞう@家は九州物産展状態じゃけん……。

イエローグローブじゃけん

2016-03-07 02:00:38 | 芸能ですけん
 ” CHiPs”っ!。

そういうてわかるひとがどれだけおるかのう?。

それじゃあ「白バイ野郎ジョン&パンチ」ならどうじゃ。

’70年代から’80年代にかけて大ヒットしたTVドラマじゃのう。

チップスちうのはこの白バイやろうの勤務しとるCHP(カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール)をもじっとるんじゃな。

クールでクレバーなジョンより、陽気でフランクなパンチョレロが人気だったんじゃが~……、

わしはジョンが愛用しとる黄色い革手袋がちょっとお気にいりだったけん。

アレは金髪にあわせたんじゃろうか?。

まーとにかく、あの黄色いグローブでカワサキ・ポリス1000を操る姿はカッコよかったけん!。

ちうワケでのう、わしも冬場は黄色い革手袋を愛用しとるけん!。



作業用だけにあったかいちうコトはないんじゃがのう……。

でも、ヘヴィーデューティーなフンイキがなんともいえんけん!。

影響しとるけん

2016-03-06 02:00:10 | スローライフですけん
 せっかく箱根におるんなら、温泉にはいらんとバチがあたるっちうもんじゃ!。

いや、温泉が目当てで山登りはついでっちうコトはけっしてないけん!。

とはいうてものう~……、

ジツは持ち合わせが少のうて、あんまり高いトコロははいれんけん……。

格安で立ちよりできる温泉なら~、むふふ、仙石原周辺にはいくつかわしのマル秘リストにはいっとるけん♪。

まずは登山口にちかい某ペンション……、

は定休日ぃ?。

なに、街中の公民館に穴場の公衆浴場があるけん!。

休止中だとぉ!。

それじゃあ富士山の見える老舗のお宿は~……、

休館……。

おばちゃんにハナシ聞いたら、噴火の影響で供給される温泉の温度が低いそうじゃ。

そうじゃった、仙石原の多くは大湧谷からお湯をひいとるんじゃったのう……。

風評と違て、ホントに影響でとるけん。

こういうコト、TVもネットもニュースにせんけん。

金時山からみた大湧谷もけっこう噴煙でとったし、復旧には時間がかかるんかのう……。



けっきょく須走で足湯やって帰ったけん……。

キンタローじゃけん

2016-03-05 02:00:21 | スローライフですけん
 こないだ高尾山にいって、もうちょっと高い山に登りとうなったけん!。

そうはいうてもヒザの様子やコシの痛みも考えんとのう~……。

いろいろ思案して、箱根の金時山に決めたけん!。

ほれ、ココなら疲れても温泉でリフレッシュして帰れますけん。

それにのう、ちんこまるだしのちびっこが歩き回っとるような山なんてたいしたコトないじゃろう!。

でー、夜も明けきらないうちに金時神社をスタート!。

てくてく、すがすがしい森林を登っていって~……、

しだいに勾配がきつうなって~……、

山頂直下は垂直に登っとるようなけわしさじゃあぁぁぁぁ~……。



おお、ディスカバージャパン!。

振り返っても箱根の大パノラマ~っ!。



ちょっと寒い!。

でも、降りるんがもったいない景色じゃのう。

しかし、こんな山でケモノと遊んどったキンタローってどんなコドモなんじゃぁ~……。



えっ、マサカリでかっ!。

赤いモビルスーツが持っとるヤツじゃろう!。

ボーダレスじゃけん

2016-03-04 02:00:28 | 芸能ですけん
 ココんトコ、あのコピーライトにうるさいネズミのTVで国民的ネコ型ロボットのアニメをやっとるけん!。

すごいぞ藤子F!。

でもよう観るとビミョーに違和感あるのう~……。

クレジットの表記が英語?。

作中の表記も英語~??。

そうコレ、アメリカで放送されとるバージョンの逆輸入版じゃけん。

ほほう、このアニメをアメリカのちびっこのちきうじんも観とるんじゃなぁ……。

そうはいうても物語の舞台になっとる住宅街って、かなりリアルなニッポンの描写じゃろう。

アメリカのユージュアルな環境の人たちに理解してもらえるんじゃろうか?。

まーコレも含めてクールジャパンなんじゃろう。

アニメの放送がボーダーレスじゃあいうて話題になっとるんじゃが、こっちはもちょっとグローバルじゃな!。

キケンじゃけん

2016-03-02 02:00:13 | Weblog
 いまその是非が問われとるんが、組体操じゃけん。

ちうか、なしていまさらモンダイになるんじゃろう……。

やっぱりネットで事故の動画なんかが流出したからかのう……。

でも、あぶないコトはわかっとったハズじゃ。

わしなんかはワリとカラダ大きいほうだったけん、人間ピラミッドは土台ばっかりだったけん。

重さに耐えんといかんうえに、最終的に下敷きになって損な役目じゃけん。

逆に軽量級のひとは高うてこわい思いせんといかんし、事故の時は数メートル落下するコトになるけん。

それにのう、人間ピラミッドの状態でくるくる回ると科学忍法になるけん!。

竜巻おきて周囲もキケンじゃけん……。

ちうワケで組体操にはわしもハンタイじゃ!。

かわりにコレやったらいいけん!。


プリキュアたいそう