どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪

今日はこどもたちはうちの父といっしょにりんご狩りに行ってきて
お土産にたくさんりんごを採ってきてくれました。
あとで美味しいお菓子を作ろうかなと考えております♪

あちらこちらでクリスマスの装いをして
クリスマスムードですが。。。
当店でもクリスマスツリーを飾りましたぁ。
今月の27日(金)28日(土)29日(日)と当店にて
クリスマスフェアーを開催いたします。
今回のテーマはクリスマスはもちろんっ☆
来年は。。。
冬季オリンピック。バンクーバーオリンピックなので
イベントはオリンピックにちなんだものを企画しております。
その一部をご紹介しますね。
これはなんでしょう?

オリンピックにちなんだものを作りました。
私。かなりテンション上がってしまいました(笑)
明日は色を塗りますので完成しましたらご紹介しますねっ☆
今日はいちにち寒かったので
温かいものが食べたいなぁと思い、
お昼は。。。
「焼きカレー」作り方はすっごくカンタン♪

冷凍ごはんがたくさんあって、昨日カレーを作ったので
そのままカレーライスで食べるのはつまらないなぁと思い
焼きカレーを思いつきました。
ごはんとカレーのほかに、チーズとたまご
おまけでゆでブロッコリーがあったので使ってみました。
ホットプレートを200度に設定して、
ご飯とバターを炒めて、その上からカレーを乗せます。
カレーは冷えたままで大丈夫ですっ☆

ブロッコリー、チーズを乗せてからくぼみを作り、
たまごを割り入れたらふたをして13分ぐらい加熱します。

たまごが半熟状になっていてトロトロしていて
混ぜるとまた違った味になって美味しいです。

底におこげがあるのでパリパリしていていますよ。

普段とは違ったカレーの食べ方。
おすすめなのでぜひお試し下さいませ~☆
その日の夜は
寒さが厳しいのでスープがいいかと思い。考えていたら。。。
お客様からたくさんチンゲン菜で
「チンゲン菜のクリーム煮」を作りました。

ホットプレートに付いていたお鍋に
サラダ油としょうがを入れて、炒めチンゲン菜をいれます。
その後に他の材料と調味料を入れて加熱して完成ですっ☆

一台で2役をつかいこなせるのでうちでは大活躍ですよ~☆
ブログのご訪問ありがとうございます♪

今日はこどもたちはうちの父といっしょにりんご狩りに行ってきて
お土産にたくさんりんごを採ってきてくれました。
あとで美味しいお菓子を作ろうかなと考えております♪

あちらこちらでクリスマスの装いをして
クリスマスムードですが。。。
当店でもクリスマスツリーを飾りましたぁ。
今月の27日(金)28日(土)29日(日)と当店にて
クリスマスフェアーを開催いたします。
今回のテーマはクリスマスはもちろんっ☆
来年は。。。
冬季オリンピック。バンクーバーオリンピックなので
イベントはオリンピックにちなんだものを企画しております。
その一部をご紹介しますね。
これはなんでしょう?

オリンピックにちなんだものを作りました。
私。かなりテンション上がってしまいました(笑)
明日は色を塗りますので完成しましたらご紹介しますねっ☆
今日はいちにち寒かったので
温かいものが食べたいなぁと思い、
お昼は。。。
「焼きカレー」作り方はすっごくカンタン♪

冷凍ごはんがたくさんあって、昨日カレーを作ったので
そのままカレーライスで食べるのはつまらないなぁと思い
焼きカレーを思いつきました。
ごはんとカレーのほかに、チーズとたまご
おまけでゆでブロッコリーがあったので使ってみました。
ホットプレートを200度に設定して、
ご飯とバターを炒めて、その上からカレーを乗せます。
カレーは冷えたままで大丈夫ですっ☆

ブロッコリー、チーズを乗せてからくぼみを作り、
たまごを割り入れたらふたをして13分ぐらい加熱します。

たまごが半熟状になっていてトロトロしていて
混ぜるとまた違った味になって美味しいです。

底におこげがあるのでパリパリしていていますよ。

普段とは違ったカレーの食べ方。
おすすめなのでぜひお試し下さいませ~☆
その日の夜は
寒さが厳しいのでスープがいいかと思い。考えていたら。。。
お客様からたくさんチンゲン菜で
「チンゲン菜のクリーム煮」を作りました。

ホットプレートに付いていたお鍋に
サラダ油としょうがを入れて、炒めチンゲン菜をいれます。
その後に他の材料と調味料を入れて加熱して完成ですっ☆

一台で2役をつかいこなせるのでうちでは大活躍ですよ~☆