日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

食べるたけではない楽しみがあるレストラン。

2011年12月13日 | でんき屋さん日々のお仕事

どーも 愛美です。

ブログのご訪問ありがとうございます♪




今週は土日に控えております「2011年売りつくしフェア」と
お料理教室の準備でイベントづくしの当店です。

昨日、パートさんと一緒に12月1日にオープンした
「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」に行ってきました。

http://www.steak-ken.com/

社長が以前行ったときにすごく美味しくて
しかもサラダバーとかが無料だったと言っていたので
近くに出来たので行かない訳には行きません!



小さくてみづらいかと思いますが、
ぜんぶゼロえんのサービスだそうです。
牛久店だけのオリジナルということだったので
せっかくなので頼んでみましたぁ。

店長大塚さんのマジック!



ビックリの本格?マジックをやって頂き拍手!
きちんと写真の許可は撮ってありますよ。

そしてお得意のバルーンアート。



見づらいですがライオンです。

忙しい時間帯は対応できない事もあるそうです。
1グループ1つまででしたが大塚さんが気を良くしたのか
2つのサービスを受けてしまいました。

あとひざ掛けもありましたので堀コタツでしたのでお借りしました。
その他にも、携帯の充電、小さいおこさまへのオムツやおもちゃの常備
あと、大塚さんの恋愛相談もあるので
次回は悩める方を連れてきて相談に乗ってもらう事にします。


肝心のランチは。。。。

こちらが食べ放題のサラダ&お惣菜&スープ。



サラダの野菜はたくさんありますし、お惣菜も種類が豊富で
どれを食べようか悩んでしまいます。あとカレーも食べ放題です☆

食べ盛りのおこさんにはグットですねっ☆

私が頼んだのは「カットステーキランチ」



食後のデザートも充実。



その他にもわたあめ。ホットケーキも作り放題。
社長はホットケーキ作って食べておりましたw

楽しいお店なのでまた来ようと思ってしまいます
大塚さんの手品の新ネタも出来るそうなので
それもまた次の楽しみになること間違いなしです!

食事だけでなく、サービスで楽しませる「けん」最高です。
食事しながら喜べるなんでなかなかないです。

いいお店見つけましたぁ♪