どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
今日は本当に寒い一日でしたね。
夕方娘たちの習い事の待ち時間がありましたので
その時間を有効活用してナイトランしてきましたぁ。
これまたちょっとした目標がありまして
そのためにランの練習もしております♪
なんでも挑戦精神の私でございます。
せっかくなので途中でシャトーカミヤへ寄り道。
イルミネーションがキレイでした~☆
さてさて話は変わりまして。。。
昨日当店に待ち望んでいた商品がやってきましたぁ♪
サンヨーとのコラボ商品の「GOPAN」ちゃん。
今年はこの1台のみなんです。なんて貴重なGOPANちゃん。
実演用で使いたい気持ちは山々ですが
購入したいお客様のためにそっとしておきます。
ありがたい事に実演機をメーカーさんからお借りできるので
来週の17日18日の「ありがとう 2011」フェアで
お披露目できますのでとっても楽しみです。
まずはやっぱりお米パンを作ってみたいです。
どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
昨日のお休みは主人と一緒に
筑波山まで自転車してきましたぁ♪
筑波山へ行くのは久しぶり
紅葉も進んでいて山全体がオレンジ色でした。
季節によって色を変える筑波山。
景色を見るだけでも楽しめます。
いつもの様に不動峠を上り、お楽しみのお昼ご飯は
前から気になっていた
「ひつじの郷」さんという羊料理のお店へ。
外の写真を撮り忘れましたがログハウスの雰囲気のあるお店です。
予約していただけるとありがたいそうで
1時間前に予約すると割引がありますよ♪
私たちはご主人おすすめの「ひつじ焼」という
ジンギスカン風の焼肉を。
まず最初はご主人が焼き方を教えていただけます。
こちらの羊肉はさっと焼きだけでいいそうで
臭みがなくとても柔らかくて美味しかったです。
野菜もたっぷりですし。
こちらの黒米は自家製のものがそうです。
ほんのり甘くて思わずおかわりしてしまいましたっ☆
美味しいご飯を食べた後は。。。
そして再び峠「朝日峠」を上り。。。その途中でトンネルに遭遇!
「朝日トンネル」
朝日峠は急勾そして冬になると凍結や積雪で
走行が困難になるという事でただいま工事を進めているそうです。
平成24年には完成するそうで
石岡~土浦の交通の便が良くなるといいですね☆
筑波山。いろんなルートがありますので
また違ったルートを走ってみたいと思います。
どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
無事に「でんきやさんのクリスマス」が終わり
本日は久しぶりのお天気の最終日ということで
たくさんのお客様にご来店頂きまことにありがとうございました。
本日の実演は。
焼き芋のアレンジバージョン
「スイートポテト」
IHクッキングヒーターのグリル中で15分間焼きま~す。
こんがり美味しそうな色の焼き上がりです。
お芋たっぷりパン。
ちびちゃんがお手伝いしてくれました☆
ホームベーカリーの荒混ぜ機能で。
お芋がしっかり入ったお芋パンの完成です!
店内は夕方までほぼこんな様子で
なかなか写真が撮れず仕舞いでしたスミマセン。。。
明日はスタッフはお休みを頂きます。
誠に勝手ながらスミマセン。
電話受付はしておりますので何かございましたら
ご連絡くださいませ~☆
どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
昨日から当店にて
「でんきやさんのクリスマス」がはじまりました。
今日は雨でお足元が悪いなかでしたが
ご来店頂きまことにありがとうございました。
少しですが金曜日、土曜日の様子をご紹介しますね。
まずは入り口入っての受付。
クリスマスを意識した赤&みどりにしました。
雰囲気バッチリです。
外のイベントテントでは
わたあめ・キャラメルポップコーンは
セルフでお好きに作ったり、入れたりすることが
出来て楽しいです。
ご夫婦・家族・お友達でご来店いただけると
ダーツゲームで甘栗すくいどり☆
前回もダーツゲーム好評でしたぁ♪
点数に応じて甘栗をすくいどりが出来ます。
袋は同封の用紙で作っていただきます。
店内編。
入り口入ってすぐは
当店いちおしの「蓄熱暖房機」
深夜のうちに熱をためておいて朝は
ほんのり暖かくなっていて寒さしらず。
金曜&日曜日はメーカーさんに来ていただけるので
ご説明いたしますよ!!
いつの間にかメーカーさんもサンタさん。
当店のフェアではおてづだいの方も
きちんとウエアがありますので楽しいですよー!!
実演コーナー。
寒さも厳しくなってきたので「おしるこ」でお出迎えいたしま~す。
電気圧力鍋で15分であずきがゆであがります。
そしてふろふき大根も電気圧力鍋で作りましたぁ~。
レンジで作った肉味噌も添えて
温まってくださいね。
電器屋さんのクリスマスは明日が最終日。
みなさまのご来店お待ちしております。
どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
2日(金)3日(土)4日(日)と当店にて
「でんきやさんのクリスマス」を開催いたします。
スタッフで協力して店内&外の飾りつけは無事に終了。
あとは明日お客さまをお出迎えするばかりでございます。
様子はまた明日アップしますね。
カーネルおじさんに先を越されました。。。