昨日ブログを書いて投稿しようとポチッとしたら、インターネットが切れてしまい全部消えてしまいました。マンションの電気系統の一部に不具合があったようで、廊下のLEDが全部消灯してました。ヤル気が無くなって、今日気を取り直して投稿します。
4月1日のジャガイモです。
“アンデスレッド”はまだ全然発芽してないですが、一部土が割れているところがあったので、今度の休みの日には発芽してるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/cade9d1a1b04234c09f9645e3eebefe5.jpg)
A区画のタマネギがやっと大きくなってきました。一番右畝はイチゴ栽培ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/5ed876bfb732bd0f37c07837491f3483.jpg)
株が立ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/92be3f24a5dbf0499dee4a740de5cadc.jpg)
ランナーもいっぱい伸びてきましたので、後日カットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/71a7246a56e45c46adc2bf47080ba9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/be1d51d71e61d247a3d112ba360a4221.jpg)
カボチャ エダマメ トマト キュウリ ズッキーニ畝がまだ全然出来てませんので、今度の金曜日は日の出から作業しないといけません。
4月1日のジャガイモです。
“アンデスレッド”はまだ全然発芽してないですが、一部土が割れているところがあったので、今度の休みの日には発芽してるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/cade9d1a1b04234c09f9645e3eebefe5.jpg)
A区画のタマネギがやっと大きくなってきました。一番右畝はイチゴ栽培ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/5ed876bfb732bd0f37c07837491f3483.jpg)
株が立ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/92be3f24a5dbf0499dee4a740de5cadc.jpg)
ランナーもいっぱい伸びてきましたので、後日カットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/71a7246a56e45c46adc2bf47080ba9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/be1d51d71e61d247a3d112ba360a4221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)