私 (mori zi) の畑日記

無農薬の野菜づくり
2019年11月に孫が生まれ、私(mori)の畑日記の続きです。

イチゴ畝を作りました

2023年10月15日 18時00分28秒 | イチゴ
初めてイチゴが豊作だったので、スイカ畝の後作に2畝作る事にしました。

蔓を避けて、


置くところが無かったので、ここに移動しました。


畑に投入したのは、有機石灰 米糠 ぼかし肥 馬糞堆肥です。サラダで耕して、


畝が完成しました。マルチは2月に張ります。

レタス キャベツも無耕起栽培

2023年10月15日 06時55分42秒 | レタス
芋掘りの時に収穫出来るようにと毎年10月上旬に定植してたかとでトウモロコシ後畝に、

ワールドさんに競りで購入してもらったチマサンチュ1ケースを、


ぼかし肥を一握り植え穴に入れて24ポット定植しました。


キャベツも1ケース


ここもキャベツの後畝に、


定植しました。あと2ケース弱は要ります。