![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/a5fad790bedcf215c8701616b0091055.jpg)
サトイモの保存作業をしました。
まずは、芋を保存する場所を決めました。サツマイモ畝の端っこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/1ece82b66d764b2203d7cde0268c66dc.jpg)
穴を掘って掘り上げた株ごと埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/a3aefefbaedb16400f85067ca05d0b7c.jpg)
土を盛り上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/be0fa33538e184022a3e6134894a6e85.jpg)
水避けのために肥料袋を被せておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/aa3b8c63b72882bf2dcfd71760a852bc.jpg)
残りの株も掘り上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/8650e757121462e299680b3bc97bc7b1.jpg)
土をつけたまま小屋に保管しておきました。株が大きいと1粒も大きいです。
まずは、芋を保存する場所を決めました。サツマイモ畝の端っこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/1ece82b66d764b2203d7cde0268c66dc.jpg)
穴を掘って掘り上げた株ごと埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/a3aefefbaedb16400f85067ca05d0b7c.jpg)
土を盛り上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/be0fa33538e184022a3e6134894a6e85.jpg)
水避けのために肥料袋を被せておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/aa3b8c63b72882bf2dcfd71760a852bc.jpg)
残りの株も掘り上げて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/8650e757121462e299680b3bc97bc7b1.jpg)
土をつけたまま小屋に保管しておきました。株が大きいと1粒も大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/dcc03ca75da123f9c5953ca9c518956c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます