私 (mori zi) の畑日記

無農薬の野菜づくり
2019年11月に孫が生まれ、私(mori)の畑日記の続きです。

マルチ張りでエッジは45度!

2020年04月03日 19時05分49秒 | 資材
“やさいの時間”の余りを会社社長から頂きました。

その中で、えーっという内容がありました。マルチのエッジは45度に立てるだと。
いつも悪い例のでやっていました。


新型コロナで割引セールが無いようなので、昨日リクシルで色々購入して、


カボチャ予定畝に堆肥とボカシ肥を投入して、サラダで耕しました。


早速、板を使ってエッジを45度に、


それなりに手間がかかりますが、


45度を守りながら、


土で押さえていったら、マルチがピーンと伸びまして、


過去最高得点99点が出ました。



4/2(木)アクセス状況
閲覧 349 PV DOWN!
訪問者 251 IP UP!
トータル
閲覧 58,604 PV
訪問者 38,943 IP
ランキング
日別 6,251 位 DOWN!
週別 5,086 位 UP!

エダマメ予定畝

2020年04月02日 21時29分28秒 | エダマメ
サトイモの後作にエダマメを予定しています。

あれれ・・エダマメとラッカセイが逆になります。


スギナがいっぱい芽を出していたので、スコップで丁寧に取り除いたら、


大量でした。


その後苦土石灰を撒いて耕しました。



4/1(水)アクセス状況
閲覧 377 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータル
閲覧 58,255 PV
訪問者 38,692 IP
ランキング
日別 5,601 位 DOWN!
週別 5,086 位 UP!