goo

足場解体後 完成です。


写真の通り、同じ色でも日の当たり具合
によって色味が変わります。










もちろんカメラの状態もあると思いますが、

この写真は同じカメラ同じ時間で撮ったので

それでもこんなに色味が変わります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

足場 解体中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

後は足場の解体だけです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最後はクリアー(透明)のウレタン塗装です。ちなみに写真は7回目です。






クリアーは塗れば塗るほど深みのある光沢が出ます。


玄関前なので、通るたびに塗って、

写真では7回目です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

玄関前の木部の あくを洗います。



そしてそれを擦る




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

木部はしっかり密着の強いエポキシ下塗り塗料を塗ります。



鉄部も錆止め効果の強いエポキシを使用します。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

外壁の仕上がりの表面です。


このようにつるっつるにするのが
一番汚れにくくする方法です。

これなら苔などは生えにくくなります。


もし苔が生えても軽くスポンジで
擦れば取れます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上塗りもたっぷり乗せて塗ります。


色は変えてあります。

お客様がよくわかるようにです。


なるべく垂れる寸前まで塗料を外壁に乗せて
塗料の平らになろうとする力を利用し光沢を出します。



↓まずは細かい所から




ローラーでどっぷり乗せて塗ります。



上塗りの色はこれです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

外壁の中塗りです。


これは上塗りを色を変えて塗っています。

すこし色を薄くして塗っていますが、




なるべくこれも厚めに塗ります。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

以前足場を組み立てた現場の塗装がはじまりました。


先日先に足場を組み立て、破風板に板金工事と

窓枠の木部補修が完了しましたので、


塗装工事にはいりました。


この写真は下塗りです。

厚く2回塗る工程です。


それで外壁をヒビの入りにくくします。






こちらの現場では下塗剤を15缶使用しました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あとなんやかんやと細かいところですね。


ブログをまとめてアップしたので
疲れてきましたので簡単にいきます。


ハフ板や真ん中の帯はシーラー(接着剤)を塗って
上塗り2回塗り





下は防水の下塗り





下は雨戸2回塗り。1回だと吸い込む為、長持ちさせるためにはもう一回ぬります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上塗り2回目です。仕上げ塗りともいいます。


ようやく仕上げです。


塗り残しのないように
しかも気持ち厚く塗ります。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今度は下壁の塗装の上塗り1回目です。中塗りともいいます。


つやが出ます。

やや厚めに長持ちするように

塗ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »