![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/b68b310c94418872dadf27b938eea3df.jpg)
ちょっと前にはヤマセミをご紹介しました。
春休みのデッサン室のデッサンといえばいいのでしょうか。
今回の野鳥のイラスト、ミヤマホオジロを描いています。
ミヤマホオジロは冬に本州の中部より西、四国、九州にやってきます。
緑の豊かな郊外、山麓などに行けば出会えるのではないかと思います。
このイラストもうずいぶん前に描いたもので、
ロットリングというペンで描いています。
私は、こういうモノクロのイラストが得意です。
もちろん自画自賛ではありますがが、自信はある、つもり…
また春休みのデッサン室の作品をご紹介しましょうね。
仕事以外の仕事となるといつになるやらわかりませんが、
なが~~~い目でみてください。
次のご期待のクリックをよろしくお願い致します。
ありがとうございます
春休みのデッサン室のデッサンといえばいいのでしょうか。
今回の野鳥のイラスト、ミヤマホオジロを描いています。
ミヤマホオジロは冬に本州の中部より西、四国、九州にやってきます。
緑の豊かな郊外、山麓などに行けば出会えるのではないかと思います。
このイラストもうずいぶん前に描いたもので、
ロットリングというペンで描いています。
私は、こういうモノクロのイラストが得意です。
もちろん自画自賛ではありますがが、自信はある、つもり…
また春休みのデッサン室の作品をご紹介しましょうね。
仕事以外の仕事となるといつになるやらわかりませんが、
なが~~~い目でみてください。
次のご期待のクリックをよろしくお願い致します。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
自画自賛するだけの事はありますよ。
モノクロのイラストの方が難しいと思います。
才能がある人って羨ましいなぁ。。。
またイラストが登場するのを待ってますよ~♪
ミヤマホオジロのモノクロイラスト素晴らしいです。
ブログ名もこうしたご趣味からでしょうか?
ボクも若かりし頃、初め商業デザインの道に入り
曲折を経て文学畑に移行した関係から
こうしたイラストには興味もあり、自分でも
やってみたいと思うことがしばしばあります。
またご紹介いたしましょう。
昔昆虫のイラストをこのタッチで描きました。
昆虫の詳しい方から[色」まで感じていただきました。
うれしい言葉でした。
ん~ん?!
趣味なら苦労しないのですが、一応プロとして
細々活動しております。
>ボクも若かりし頃、初め商業デザインの道に入り
>曲折を経て文学畑に移行した関係から
そうだったのですか!!
デザインをされていて、絵画はもちろん文学や演劇、音楽、写真などの道に進まれる方は
少なくありません。
ボクも最近、コピーライターらしき仕事も
増えてきました。
って、羨ましい!もっとも、この才能だから、
仕事にされてるんでしょうが(失礼しました)
モノクロのイラストって、味が有っていいです
ね。☆P
わ~~素晴らしいわ。
モノクロのイラストって
また違った面白さがありますねぇ
流石にプロ・・・
こんな才能がある方、尊敬します。
ポチ!