北九州ブランド/葛原の野鳥 2010年10月11日 | 北九州ブランド さあ、小倉南区竹馬川のカイツブリです。 見ていると(撮っていると)、す~っと遠ざかっていきます。 もうシルエット状態。 柿の木の梢で、モズの高鳴き。 木のたか~いところで、鳴いています。 ほんとの高鳴き。 シジュカラ。 あれっ、片足が変です。 どうしたのでしょうね。 何かにやられたかな。 よくても悪くても自然の表情が見られる葛原。 また野鳥のいい出会い、撮れたらいいな!ご期待のクリックをぼ~ちぼちとお願いします。 ありがとうございます #福岡県 « 我が家の秋色探し | トップ | 野の花/葛原の自然 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 野鳥のシーズンですね。 (ゆめ吉) 2010-10-12 12:40:06 カイツブリのシルエット状態の写真、私は好きですねぇ。静かな時の流れを感じます。鳥の鳴き声を聞きながら散歩できる良いシーズンになりましたね。 返信する ゆめ吉さん、ボクも気に入っています (春休みのデッサン室) 2010-10-12 13:38:41 ありがとうございます。シルエットの写真、ボクも好きです。特にゆめ吉さんの作品を拝見していつも感じることですがやはり光を感じる(影も光あってこそ)写真が大切ですね。被写体が語りかけてくれるようです。人それぞれ表現方法がありますがボクにとっては、ここかいな、と思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
静かな時の流れを感じます。
鳥の鳴き声を聞きながら散歩できる良いシーズンになりましたね。
シルエットの写真、ボクも好きです。
特にゆめ吉さんの作品を拝見していつも感じることですが
やはり光を感じる(影も光あってこそ)写真が大切ですね。
被写体が語りかけてくれるようです。
人それぞれ表現方法がありますが
ボクにとっては、ここかいな、と思います。