![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/7f710cb85cc6eeaf63ad51e84aa8c665.jpg)
4月25日、門司区白野江植物園の続きです。
どこをどう行ったのやら、人の流れと足の向くままと家内の後をついて
行き着けば周防灘が望める高いところに登ってきました。
しばし風景に見とれ、息を整えていましたところに
どこかのお父さんが奥さんと子どもさんのスナップを撮られていました。
「撮ってあげましょうか」と声をかけ、撮りましたが、バックが明るい空と海、で、人物は影…
やばい、親切が仇になる私のいつものパターン、謝りました。
そそくさと逃げ出したところ、シャクナゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/191c0f6a577f7b155f4140693eafab38.jpg)
これも名前がわからない。ダイコンの花ってやつ…かも???先日アップしたのと一緒ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/f30dc4e52a9b8188446d8aa99678792d.jpg)
清楚で素朴で可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/3385e9e98d6da866b43bee341db64bee.jpg)
下に下りて来て桜にメジロですが、これも真っ黒!逆光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/085624b7067ed2a70c861867efda328d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/1a53c4b71831d76bbc4c8fc4ea72f543.jpg)
ヒヨドリもいました。
この日、野鳥は成果がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/7dfa4320d5e787072ed7997a35c6a267.jpg)
名前…表示がありましたが、忘れました。
カタチが面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/18f644f5c4c8b43fc45c468d99400d36.jpg)
なんとか言ったよなぁ…(考えました)…ジュウニヒトエ、ですかぁ?!
ついでに部埼灯台まで足を伸ばしたかのですが、時間が無くなり帰りました。
白野江植物公園も部埼灯台もまた今度ゆっくり、じっくり行きましょう。
分からなかった植物、ご存知なら教えてくださいな。
ぼちぼちの白野江、クリックもポチポチっとよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
どこをどう行ったのやら、人の流れと足の向くままと家内の後をついて
行き着けば周防灘が望める高いところに登ってきました。
しばし風景に見とれ、息を整えていましたところに
どこかのお父さんが奥さんと子どもさんのスナップを撮られていました。
「撮ってあげましょうか」と声をかけ、撮りましたが、バックが明るい空と海、で、人物は影…
やばい、親切が仇になる私のいつものパターン、謝りました。
そそくさと逃げ出したところ、シャクナゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/191c0f6a577f7b155f4140693eafab38.jpg)
これも名前がわからない。ダイコンの花ってやつ…かも???先日アップしたのと一緒ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/f30dc4e52a9b8188446d8aa99678792d.jpg)
清楚で素朴で可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/3385e9e98d6da866b43bee341db64bee.jpg)
下に下りて来て桜にメジロですが、これも真っ黒!逆光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/085624b7067ed2a70c861867efda328d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/1a53c4b71831d76bbc4c8fc4ea72f543.jpg)
ヒヨドリもいました。
この日、野鳥は成果がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/7dfa4320d5e787072ed7997a35c6a267.jpg)
名前…表示がありましたが、忘れました。
カタチが面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/18f644f5c4c8b43fc45c468d99400d36.jpg)
なんとか言ったよなぁ…(考えました)…ジュウニヒトエ、ですかぁ?!
ついでに部埼灯台まで足を伸ばしたかのですが、時間が無くなり帰りました。
白野江植物公園も部埼灯台もまた今度ゆっくり、じっくり行きましょう。
分からなかった植物、ご存知なら教えてくださいな。
ぼちぼちの白野江、クリックもポチポチっとよろしくお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
白野江植物園に行かれたんですね~
1枚目の写真、爽やかで気持ちがいいです^^
春は見通しが悪い日が多いのに、いい日に行かれましたね。
お尋ねの紫の花は、ムラサキハナナだと思います。
河津桜を撮りに行った時から咲いていましたよ。
この花、可愛いですよね♪
シャクナゲも綺麗ですね~私は今年はタイミングを逃してしまいました。
残念です。
素晴らしい空と海が見えました。
よかった!
ムラサキハナナですね。
ありがとうございます。
清楚でかわいい素敵な花でした。
シャクナゲもたいそうきれいでした。
nanakoさんはタイミングを逃がされたのですか。
残念です。それはしゃくなげ…ちゃんちゃん
どうしようもない…オヤジジャグ