こがねさんが闘病生活に入ったため、毎日のお世話に「お薬」という項目が入りました。さて、先生に言われたとおり保定して…と思ったら、あれ?なんか自分からスポイトに口つけて飲んでるよ。こりゃ保定しなくても大丈夫みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/d183853e4d99d3f639f0b01327fcc49e.jpg)
もっと無いの~?とばかりに名残惜しそうに手足を舐めるこがねさん。
まずは食事の準備から。
今回も主食はペレット+乾燥たんぽぽ、副食にお野菜です。乾燥豆腐や雑穀は病状を悪化させそうなので与えないようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/b3541bbe1e26dd9506c59f2e787384b4.jpg)
ミニトマトのヘタはハムスターには害があるので、取り除いてからよーく洗います。
この葉っぱはブロッコリーの葉。ハムスターはブロッコリーの葉や茎も喜んで食べると聞いたので試してみます。はてさて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/e8e81bb294c3572954fd9972fbb8971e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/a085a2e67f45457c2c5551ffd4ed393e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/652f15650cf75240b756383ca8b5546c.jpg)
ブロッコリーの葉を気にしているようですが、うまく食べようとはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/a4f00a3c0581130ccb9004f8615dbe6e.jpg)
コロコロ転がるミニトマトに翻弄されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/1c2ed15f8ff71107ba887a3a5b50d92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/3aaa933b810c6320774c1d156b2be3f5.jpg)
それでもうまいこと咥えて持っていってしまうあたりが流石です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/d0f509a7ba388285dc85959323141901.jpg)
「しーらない」
やっぱり、ブロッコリーの葉っぱははずれかな?
ちょっと残念ですがここでトイレのお掃除。綺麗になったトイレをケージに入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/4b0087f75698a9a9c31f11f228a17237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f3a7f34ad97b202669c6ff4eb233474a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e4877a6cd2f28589d9ca55182d4de854.jpg)
掃除したあとのトイレは、臭いが消えているので逆に気になるようです。
トイレを覗いて出てきたあとのこがねさんがこっちを向いたのですかさず一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/c7295f03f7b74e952e35982780e7058f.jpg)
おや、シャッターを切る直前にそっぽを向かれてしまいました。
全体的に見て、薬を飲み始めてから、いつも寝ぼけ眼気味だった瞳がはっきりしてきたように感じます。そう、すぐに効果が出るものでもないし、完治することのない病気だけど、最後まで頑張ってお世話したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/d183853e4d99d3f639f0b01327fcc49e.jpg)
もっと無いの~?とばかりに名残惜しそうに手足を舐めるこがねさん。
まずは食事の準備から。
今回も主食はペレット+乾燥たんぽぽ、副食にお野菜です。乾燥豆腐や雑穀は病状を悪化させそうなので与えないようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/b3541bbe1e26dd9506c59f2e787384b4.jpg)
ミニトマトのヘタはハムスターには害があるので、取り除いてからよーく洗います。
この葉っぱはブロッコリーの葉。ハムスターはブロッコリーの葉や茎も喜んで食べると聞いたので試してみます。はてさて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/e8e81bb294c3572954fd9972fbb8971e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/a085a2e67f45457c2c5551ffd4ed393e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/652f15650cf75240b756383ca8b5546c.jpg)
ブロッコリーの葉を気にしているようですが、うまく食べようとはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/a4f00a3c0581130ccb9004f8615dbe6e.jpg)
コロコロ転がるミニトマトに翻弄されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/1c2ed15f8ff71107ba887a3a5b50d92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/3aaa933b810c6320774c1d156b2be3f5.jpg)
それでもうまいこと咥えて持っていってしまうあたりが流石です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/d0f509a7ba388285dc85959323141901.jpg)
「しーらない」
やっぱり、ブロッコリーの葉っぱははずれかな?
ちょっと残念ですがここでトイレのお掃除。綺麗になったトイレをケージに入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/4b0087f75698a9a9c31f11f228a17237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f3a7f34ad97b202669c6ff4eb233474a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e4877a6cd2f28589d9ca55182d4de854.jpg)
掃除したあとのトイレは、臭いが消えているので逆に気になるようです。
トイレを覗いて出てきたあとのこがねさんがこっちを向いたのですかさず一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/c7295f03f7b74e952e35982780e7058f.jpg)
おや、シャッターを切る直前にそっぽを向かれてしまいました。
全体的に見て、薬を飲み始めてから、いつも寝ぼけ眼気味だった瞳がはっきりしてきたように感じます。そう、すぐに効果が出るものでもないし、完治することのない病気だけど、最後まで頑張ってお世話したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます