江戸川区の総合リクレーション公園に行った

遊具やスポーツのできるグラウンド、バーベキュー場、フラワーガーデンがあったりと、いくつかの公園が集ったかなりの広さのある総合公園
江戸川区は子育てに良いとはよくいわれているけど、確かにこの辺り、無料のミニ動物園のある公園、水族館のある公園など、子どもと気軽に出かけられる場所がかなり充実
公園で遊んだ後、さかなクンと歴史学者の磯田道史さん(『武士の家計簿』などの著者)がここで対談しているのをTVで見て行ってみたかった《深川江戸資料館》へ
ちゃんと水に浮かんでいる舟(乗れません
)
八百屋さん
展示物に触れるのも可
壊さぬよう

あんまり干せないけど風情ある物干し。
ザーザー雨とカミナリの音がしたと思ったら虹が映し出されるというなかなか凝った演出もあり


こじんまりとはしているけど昔の町並みが再現されていて何だか楽しい資料館です
帰りには深川の町内の地図ハンカチをお土産に購入
¥500




江戸川区は子育てに良いとはよくいわれているけど、確かにこの辺り、無料のミニ動物園のある公園、水族館のある公園など、子どもと気軽に出かけられる場所がかなり充実

公園で遊んだ後、さかなクンと歴史学者の磯田道史さん(『武士の家計簿』などの著者)がここで対談しているのをTVで見て行ってみたかった《深川江戸資料館》へ

ちゃんと水に浮かんでいる舟(乗れません




展示物に触れるのも可









こじんまりとはしているけど昔の町並みが再現されていて何だか楽しい資料館です

帰りには深川の町内の地図ハンカチをお土産に購入

