* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

怪奇なできごと…

2016年07月12日 | 店と日記
支援学校の高校生が作ったお皿とスプーンを購入。どう作ってるのかわからないけどステキだわ
これ全部で¥300何だか申し訳ない。
コーヒーが美味しく飲めそうなマグカップも、可愛い鉢カバーも欲しくなっちゃったけど、財布には¥300しかなかった…

鍵が…むすめの服のポケットに入ったまま洗濯されて洗濯機内に落ちてた鍵。
拾って洗面台に置いた時は普通だったと思うんだけど、気付いたら夕方にはこんな風に…ほぼきっかり90度に曲がっている

どういうこと
これ怪奇現象だよね

さあ、ゾッとする出来事の後にはわたくしのイラストで癒やされて頂ければ幸いです左:いちごちゃん第1弾 右:いちごちゃん第2弾
ポストカードです

ベランダLIFE

2016年07月12日 | 日記
友だちが美味しいものをお土産に持って来てくれた
まだ食べてないけど、きっと美味しいに違いない
ピーナッツは前も買ってきてくれて、これは食べ始めたらくせになる美味しさ
千葉バンザイ

その友だちとベランダで涼み、夜はそのままホットプレートを持ち出して焼きそばパーティーに
蚊の対策に今日は蚊取り線香を置いた。本日の香りはカモミールで
蚊取り線香効果か、蚊に刺されたのは1箇所だけで済みました

外は涼しくてホント気持ち良い〜
月がすごくオレンジで高級玉子の黄身みたいな色でした