も~さんブログ

日常の生活を書いています。

12月24日 ボッチクリスマスイブ

2024年12月24日 | 日記
今日はクリスマスイブなんだ。
自遊旅は何時もと何ら変わりは無い。
カブの改造をやっているが余りにも物が出てこない。
年末と言う事も有るので整理をする事にした。
作業台もいっぱい色んな物が有る。
棚も色んな物が混じって置いてある。
整理していたら長いボルトが出て来た。
万力がグラグラして使い勝手が悪い。
長いボルトが必要なのだが無かったので埋め込みナットを使っていたが抜けてきてグラグラ状態だった。
これは買うしか無いと思っていた所に出てきたの
だ。
早速取り付ける。
ネジ類もグリスを塗ってスムースに動くようになった。
これで完璧だろう。
棚の上のものも整理してネーミングもつけた。

1段目の棚もすっきりした。
全て終るまで2時を過ぎてしまった。
今日はクリスマスイブになる。
イエスキリストが明日生まれたのでその生誕を祝う。
日本ではカトリックで無くともイベントとして定着している。
カトリックでは前日は断食をして生誕に備える国もある。
普段変化の無い生活をしているので、1人で祝っても良いかとなった。
生活費は月末なので苦しい。
でも講演料の振り込みがあるはずだと郵貯に行ったら入金されていた。
さあ豪華なクリスマスイブと行きたい所だが貧乏性なので思い切り使えない。
寿司にした。
好きな鮭ずくしにチキン。
ビールは2缶にした。
他は自作のオカズ。
これで十分満足した。
そうだケーキも買った。
好きなストロベリーだ。
もう十分満足。
メリークリスマス。

12月22日 ようやくカブのライトが付いた

2024年12月23日 | 日記
朝一で洗濯も済ませ、カブの改造に取り掛る。
ライトの取り付け金物の在庫が中々合うものが無く家中探して少しずつ改造が進んだ。
昼食も食べず、薪ストーブは消えたままで延々と2時半まで作業をしてようやく仮止めまでたどり着いた。
最後まで決めたかったが、ボルト、ナットが合うものが無かったので、仮止めした。
一番の改造は現在のヘッドランプが暗くて夜間走行は危険なので、変える事にしたのだ。
現在のヘッドランプは白熱式で上向きと下向きのフィラメントが付いている。
これを止めて外付けにする。
上向き用はかごの前に付けた。
20W×20Wで白と黄色のダブルカラーになる。
走行振動でライトがちらつかないかの心配はあるが軽量のLEDライトなので大丈夫と思っている。
下向き用は別にフロントキャリアに付けた。
こちらはワイドタイプのイエローだ。
他に路肩用に左向きに20W×20WのLEDを付けた。
カブは左の端を走るのとトンネルの左の縁石が見えないと危険なためだ。

これで1番の問題点がクリア出来るだろう。
夕食作り。
昨日50%オフの鶏肉の味噌󠄀漬けを購入した。
今日じっくり弱火で焼いて食べた。
後はまだあったおかわかめ。
何時もは納豆だけ加えて混ぜるが、今日は玉子をオプション。
味がまろやかになった。
今日も終わった。
充実の一日だった。



12月22日 孫のコンサートに行く

2024年12月22日 | 日記
朝からカブのメインテナンスをするが、最初の仕事でウインカーを外してメッキ部分を研磨しようとしたが、金属ミガキのピカールが見つからない。
あちこち探しても見つから無いので諦めて次の作業に入る。
一度工作室の整理をしなくてはならない。
ランプを付けるステイに良い部品が見つかった。
ようやくランプ構想がまとまった。
この金具はパイプにクランプして先端の
穴にランプを付けるのに最適だ。
穴は一つで良いので先端をカットする。
塗装をして乾燥待ち。
温泉に行って帰りにもう一つ欲しいので2軒のホームセンターに行ったが見つからず。
もう販売していないのかな。

午後から孫の摩周丸クリスマスコンサートに行く。
入り口もクリスマスムードだ。
早く行ったので懐かしい船内を見る。
私の勤務した函館ドックでも松前丸を作った。
その電気パートの設計をしたのだ。
これは操舵室前方にあるクリヤビュースクリーンだ。
車はワイパーで前方確認するが、これは円形のガラスの中心にモーターが有り、回転する事により水滴が飛ばされる。
ここが無線室。
室内に置いてあるのが舷灯と言う。
右に緑、左に赤灯がある。
船は左側通行なので相手の船の青を見て交差する。
これが私が電気部分を担当した松前丸。
船内は電気の線、パイプ、ダクトが入り混じって配置されている。
同じ高さで布設した時はどちらかが高さを変える。
これが大変な協議になる。
皆変えたくないから大変だ。
やがて演奏が始まった。
終わってメンバー紹介。
孫が最初に紹介された。
「16歳です」との紹介に会場から「え〜」の声。
後は高齢者ですで終わり。
下が孫でバリトンサックス。
ソロの多いアルトサックスの女性。
音が綺麗で丁寧な演奏だ。
歌は中音から低音の甘い歌声で英語曲がめっちゃ良い感じだ。
クリスマスソングも多数あり、楽しいひとときを過ごせた。
帰りは猛吹雪だった。


12月21日 妻の一人舞台

2024年12月21日 | 日記
昨日のテレビで香川のかめびし屋を放映していた。
四国旅で寄ったので懐かしく見ていた。
建物はベンガラ色で素敵な建物だった。
ここは有名な醤油屋で色々な種類の醤油を売っている。
テレビに出たのは20年醸造させた醤油だった。
真っ黒い色の醤油が1瓶55mlで4500円だった。
工程も全て見られて良い勉強になった。
買うのには少しハードルが高い。

見終わってカブの改造に入ろうかと思っていたら、NHK北海道スペシャルで「羅臼ふるさと少年探検隊」と言うのを放映した。
羅臼から知床岬まで2泊3日で行く冒険旅だ。
大人が行くのも簡単で無い所に山の経験も無い中学生が行くのだ。
教育委員か行っているがそれは過酷な冒険だった。
海を渡り、崖をよじ登り、急斜面を下ったりだ。
崖崩れが起きたり熊はしょっちゅう現れる。
大人がサポートしているとは言え、かなりの危険度だった。
今回で40回の行われている。
あえて厳しい道を歩くことに意義があると言う。
今までに大きな事故は無かったそうだ。




全体に景色凄く良くて素晴らしい知床だっ
た。
終わって実家に行く。
孫がバリトンサックスの練習をしていた。
昨日作った自動給餌器の台を持っていったら孫がセットしてくれた。
練習していた楽譜を見せてくれたが「煙が目に染みる」だ。
バリトンサックスのソロ演奏をすることになったそうだ。
来年は演奏する予定だ。
段々と認められて来た。
高校では何度もソロ演奏しているが、社会人バンドでは上手くならないとさせてはくれない。
明日の摩周丸コンサートに来てと行って言われる。
勿論行く。

町内会のマスターズビンゴゲームに参加する。
会長さんの挨拶。
副会長の活動報告。
函館中央署のお巡りさんの詐欺に遭わないようにの注意。
終わって早速4班に分かれて輪投げ大会。
我がチームは最下位だ。
妻のチームは1位だったが2チーム有りじゃんけんで妻のチームが優勝。
続いてビンゴゲーム大会だ。
始まって5〜6回呼び上げたら妻がビンゴで優勝だ。
すごい速さだ。
私はリーチは多いものの当たらず。
結局16位だった。
ささやかな賞品だ。
終わって自遊旅に戻る。
途中のスーパーで買い物。
好きな煎餅が5袋で1000円だった。
1個買えば290円位する。
5個購入。

遅い夕食になったのでチキン唐揚げカレーで終了した。
今回の唐揚げは米粉で揚げた。


12月20日 カブのフロントキャリア制作

2024年12月20日 | 日記
昨日実家に行った時、猫の自動給餌器を置いているテーブルが高すぎるので、何とかならないかと言われる。
今日自遊旅の中を探したらほぼ希望に合う寸法の台が見つかった。
汚れも有るので塗装をした。
すっかり綺麗になったので明日持って行こう。

終わってカブのフロントキャリアの製作をする。
現在付いているのも自作だが、フォグランプを付ける時とき色々な所に付けたので、あちこち穴が空いている。
そこで新たに作る事にしたのだ。
使う材料はキャンプ椅子の壊れたもので、アルミのパイプのみ取っておいた。
その一部を使うことにする。
これが使う部分のアルミパイプ。
ただ幅が合わないので加工が必要だ。
幅を合わせるためにパイプを切った。
パイプとパイプをつなぐのに一回りサイズの小さい棒が必要だ。
あちこち探したら車の雪を払う道具のアルミ部分が出て来た。
ピッタリ一回り細くきつく入る。
つなぎのパイプを押し入れる。
上手く繋がった。
補強のプレートも付けた。
まだまだ加工は有るが今日はここまでで終了した。
午後1時まで掛かった。
昨日実家に行って新聞を読んでいたら月曜日の講演の前にみんなで撮った写真が北海道新聞に載っていた。
この日は表彰記念の会合だった。
会が終わった後に私の講演になるのだがその前に記念撮影が行われたのだ。
私は直接関係無いのだが、係の人が先生も是非入ってくださいと言われる。
前の席の右端が私だ。
隣は旧道と伊能忠敬研究の権威、中塚さんだった。
函館新聞も来ていたので載っているかも。

昨日の帰り道、孫を乗せて学校に送って行ったが、最近話が弾む。
今までは車に乗るとスマホを見ているので、話も掛けないで送って行ったが、最近はスマホも見ずに話しかけてくる。
いま一番のドキドキは大学受験なのだ。
今日か明日には東京に行って受験する。
合格してくれれば良い。
セブンイレブンのメロンパンとクロワッサンが美味しいよと教えてくれた。
店内で作った物で出来立てだそうだ。
今度買って見よう。