も~さんブログ

日常の生活を書いています。

4月12日 激走も16km手前で目的地に行けず

2021年04月13日 | 日記
フェリーは全く揺れもせずに敦賀に着いた。
4度目の敦賀なので懐かしい。
裏道もすんなり走れる。
フェリーは10分早く着いた。
バイク置き場に行ったら、もう一台バイクがあった。
若者である。
新潟から乗って敦賀まで行くそうだ。
暫くバイク談義をする。
記念写真も撮って貰った。

出発する。
天候は晴れ、最低気温7度で、最高気温21度で申し分無い。
先ずは夜久野の玄武岩を見に行く。
近くに自販機とテーブル、椅子がある。
最初に自販機に来た人は直ぐに帰ったが、次のmont-bellお父さんは話しかけてきた。
北海道に行くのが夢だが中々行けないと言う。い
トラクターのおじさんも来て話す。




その後更に2人が来た。
皆と30位話した。

みなさんのお話では、今年の桜は今までに無かった綺麗さだ。
夜久野温泉が廃業した等。
皆に気をつけてと思う言われ出発。
最初は予定していた鳥取砂丘の近くにある無料キャンプ場の柳茶屋キャンプ場にしようと思ったが、まだお昼だ。
じゃあ温泉津の櫛引キャンプ場に向かう。
雨になったら東屋が無いなとなり、結局阿武川河川公園に向かう。
夜中に着けば良いやと言う感じで、兎に角走った。
装甲距離は370kmになった。

でも着かなかった。
日本海沿いの国道9号線には、強風注意報が出ていた。
バイクで走っても突風に煽られ、ひどい時はセンターラインを越えて対向車線まで振られる。
我慢して走っていたが前からの強烈な突風で、バイクもろとも飛ばされた。
スピードも出て居ないので怪我もない。
ただバイクを起こすのが大変だった。
突風が吹くので人も飛ばされる。
ようやく起こした。
再び走り出すが、又もや突風でガードレールに飛ばされた。
仕方が無く押して歩いたが、中々進まない。
諦めて朝まで国道の側で夜を明かす。










4月11日 暇な船内

2021年04月11日 | 日記
朝は3時半に目が覚めた。
昨夜は10時に寝たからもう十分な睡眠時間だ。
「長州藩歴史散歩」を読んで過ごす。
関門海峡は源平合戦で有名だが、その後の毛利長州藩と諸外国との戦いも凄かった事を知った。
7時には秋田港に入港した。
この隙に風呂に入る。
湯面が揺れないのであずましく入られる。
昨年の山陰旅では秋田で降りたので港の光景も懐かしい。
あの時は気温が2度位だったが、今日も2度とアナウンスしていた。
やがて出港。


その後も本を読んだり、ロビーの新聞2紙を隅々まで読んだりして、ようやく1時になった。
船内にあった乗船記念のモニュメントを撮影していたら、若い男性スタッフが「撮ってあげますよ」2枚撮ってくれた。
ロビーに行ったらテレビでなでしこジャパンテストマッチが行なわれていた。
パナマあまりの差があり前半で5対0。後半も2点入って7対0だった。
FIFAランク11位と60位だとこんなに差があるのかな。
何処に行っても相変わらず人は居ない。
この便は時間が掛かるので敦賀まで行く人は直行便で行くのかな。
直行便は今日の夜に着くが、この便は明日の朝5時半に着く。
バイクだと夜中に走って野宿場所を探すのは大変なので、船内で1泊して明日の早朝から走れる便を選んだ。
他にこの便の良いところは陸に近いところを航行するので、スマホが結構使えるのだ。
船は新潟に入った。


夕食の時間になってレストランに行く途中海を見たら佐渡島に沈む夕陽が見られた。

今日は早く寝て明日の早朝から走る。











4月10日 出発しました

2021年04月11日 | 日記
朝は6時に起きて、昨日作っておいた食事を済ませ最後の点検。
冷蔵庫に残っている、食料も持参したので、冷凍庫以外は全て無くなった。
これらの食料は船内で食べる。
8時には自遊旅の看板の前で撮影してから出発。

気温は5度位なので太陽が出ていても寒い。
随分着込んでいる。
市街地はまだ車が混んでいなかったが、抜けるまで30分もかかった。
国道5号線も車が少なくて走りやすい。
ただ強い風が吹いているので、バイクが左右に振られて緊張する。
大沼から旧道にはいる。
駒ケ岳が綺麗だ。

その後はたんたんと走り、伊達市で給油。
安いセルフのモダ石油で入れようと入ったが、満車状態だった。
隣のエネオスで給油。
ここはスタッフが入れてくれる。
とても親切でここで入れて良かった。
カブはタンクが小さいから3リットル位しか入らなかった。
差額で6円程度だ。
この位なら入れて貰った方が良い。
白老に着いて、知り合いの本田さんの家に寄る。
本田さんご夫婦も自遊旅に泊まっているし、私も本田さんの家に泊まっている。
元気かどうかの確認だ。
玄関に張り紙がある。
「コロナ対応で一切面会はしません」とある。
相当コロナに気を使っているようなので無理して迷惑を掛けてもいけないので、チャイムは押さなかった。
苫小牧のセルフスタンドで給油。
まだ半分は有るが敦賀は早朝着なので満タンにしておきたい。
あまり少ない量なのでセルフで入れた。
1.3リットルしか入らなかった。
5時半には新日本海フェリーターミナルに着いた。
このスロープが高所恐怖症にとっては怖い。
途中で止まらないか緊張するのだ。




ターミナルに入り、検温して乗船券を発給して貰う。


後は暖かいロビーで過ごす。
18時50分にバイクが一番先に乗船する。
2度目なので慣れたのか全く普通に余裕で登れた。
バイクは1台のみ、「このバイクは荷物が多いぞ、4本掛けにしようと言っていた。」
今日はバイク1台のみ。
ベッドルームに荷物を入れ、レストランに行く。
ザンギ定食1000円なり。







4月9日 旅の準備完了

2021年04月09日 | 日記
朝から外は吹雪で一体どうなってるんだと叫びたくなる。
気温も1桁でバイクで走るには辛い天気だ。
明日は晴れそうで、最高気温は2桁の13度になるようだが、朝は2度程度なので厳しい。
遅いスタートにしよう。
朝から準備して旅の持ち物もほぼ揃えた。
夕方に防風的ウエアやパンツ、靴等を購入した。
何れもウオークマン+だ。

軽量で品質も良くなっている。
資金があれば、少しずつ新しいものに変えていきたところだ。
家には古いウエアが多すぎる。

テレビのアニメで「スーパーカブ」が始まる。
実家はケーブルテレビで見られるので、録画して貰いたかったが、地上波しか録画出来ないそうだ。
まあ仕方がない。
最初のストリーが古いスーパーカブを購入してから人生が大きく変わっていくというストリーだ。
私も38年前のスーパーカブを手に入れて、人生が大きく変わった。
そんな共通の出来事があるので見たかった。


この情報をくれた沖縄のTubasa君が何と余市に引っ越した。
仕事が決まったそうで、家も車も持った。
今年遊びに行くよと連絡したら喜んでくれた。
彼は日本一周をリカベントで達成した。
自遊旅にも泊まってくれた好青年だ。




4月8日 ペール缶を頂いた

2021年04月08日 | 日記
朝起きて外に出たら、ペール缶が2缶置かれていた。
向かいのお兄さんに頼んでおいたもので、油分もすっかり落として持って来てくれた。
これでロケットストーブを作りお湯を沸かす。
そのお湯は夏場のシャワーのお湯に使う。

他に1斗缶も手に入れたので、どちらで作るか考えて見よう。
何れにしても旅から帰ってきての仕事になる。
ペール缶だと下の写真の様になる。

原理は下の様になる。


旅の準備を朝から行って、ほぼ大丈夫だろうと言うところまで来た。
最後に空気圧のチェックをする。
空気圧ゲージを買ってきた。
昔懐かしい、圧を計ると金属のスケールが出てくる。

測ったら130kpaしかない。
カブの標準は200kpaだから65%しか入っていない。
これも燃費が悪かった原因か。
冬の間半年も乗らないので仕方がない。
向かいの整備工場にコンプレッサーを借りに行く。
工場長は居なく、事務のお姉さんがいた。
借りて入れる。
前は規定通り200kpaを入れた。
後ろは荷物が重いので、230kpaと高めに設定した。
終わってお礼を言ったらお姉さんも出てきて暫く雑談をする。
共通の知り合いで吉田夏子さんがいる。
彼女は函館の某女子高校の教諭をしていたが、退職してベロモービルで日本縦断した。
その旅の途中で寄付を募り、アフリカで柔道をやっている青年を、日本で練習できる様にしてあげた。


その後、東京に出て、家の掃除をする仕事を個人でやった。
掃除はもうプロ級になったそうだ。
そして今年キャンピングカーを購入した。

全国をキャンピングカーで回り、掃除の旅をする。
4月12日に岩手をスタートする。
皆さん色々挑戦している。

早速テスト走行したが、走りが軽い感じはする。
チエーンの張り調整と空気圧の適正化で燃費も上がるだろう。