モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

出演者のご紹介 Andante Grazioso さん

2013年09月17日 | 2013年音楽祭出演者情報

<演奏日時> 9月23日(月)13:00~(会場D)

<演奏>
ピアノ・ベル


<演奏プログラム>
ピアノ
ロンド 二長調 KV485
トルコ行進曲
メヌエット ト長調 KV1
8つのメヌエット KV315g
クラリネット5重奏曲KV581の主題による6つの変奏曲 KV Anh. 137

ベル
モーツァルトメドレー

<Andante Grazioso さんのPRメッセージ>
この音楽祭に第1回から参加している子供たちもずいぶん成長しました。
特に演奏後の友達と入る温泉が楽しみで、「音は忘れてもお風呂の用意は忘れるな」を合言葉に(?)練習をがんばっています。
小学生を中心とするベルアンサンブルでは、今回もこのために編曲したモーツァルトの名曲を演奏します。


<アマデウナヅキンからのメッセージ>
Andante Grazioso さんの演奏は、約60分の見ごたえあるプログラムになります。
小学生が演奏する、モーツァルトメドレーは、とっても楽しみです。
演奏会場はいっぷく処ですので、たくさんの方に見ていただきたいですね。

音楽祭facebookで、出演者のみなさんに応援コメントを送ろう!
https://www.facebook.com/mozart.fes.unazuki

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。