あと1歩前に

あれよあれよというまに50代も通り越し60代に仲間入り。心地よく毎日を送りたい。穏やかな日々が一番です。

ダイエット始めました

2017-08-11 18:18:34 | ダイエット
数年前にそこそこのダイエットをして、そこそこの体重になったはずなのに。。。いつのまにやら目を覆いたくなるような体形に。見てみないふりをして体重計には乗らずにいましたが、健康診断で事実を突きつけられました。

そして再度ダイエットを始めたわけですが、これがまた!減らない!。年を取ると痩せにくいとか聞いてはいましたが、他人事ではありませんでした。人並みに体形が崩れ、人並みに体力が落ち、人並みに痩せにくい体質になっていたのでございます。

実際にダイエットに取り組み始めてから3週間ほど経ちますが、1キロ減ったか減らないかというところ。1日だらだらして動かずに過ごすとすぐに戻ってしまいます。年齢を受け入れてじっくり諦めずに粛々とカロリー制限と運動を積み重ねていく所存です。

そこで、おおよそ気を付けていることをリストアップ!

1、更年期以降は必要カロリーも減っている!食事量自体を減らす必要あり。
  (よく「3食しっかり」なんて見かけるけど、本当は2回でもいいと思う)
2、ある程度体重が落ちるまでは糖質制限は効果大。
  (厳密に制限するとお通じが激減する。あと主食減らすと塩分摂取量が増える気が)
3、筋肉が落ちると疲れやすくなり逆効果。タンパク質はしっかり摂る。
  (卵最強。強度高めの運動も必要)
4、外出時や会合時はダイエット小休止して楽しむ。
  (でも甘いもの食べるとやっぱり太る~)
5、ちょこちょこ動く!
  (腰が重いと消費カロリーも減る)
6、レコーディングダイエットが一番いいと思う。
  (私はスマホのアプリで毎日体重を記録。可能なら運動と食事も)
7、体重が戻ってもめげない
  (がんばれ私)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする