![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/c23f1c3677ae456d5a3bf68ab218a156.jpg)
この葉っぱのデザインが気に入って育てています。葉っぱに穴が開いているなんて面白すぎます。がしかし、育ててみると仕立てるのがなかなかに難しい。自分で登って育って行くわけでもないので放っておくとずるずると伸びていくだけなのです。
ネットで見つけたポールを立ててそこに沿わせるように茎をとめているのですが、株が大きくなってくると何だかイメージ通りにふんわりとできていません。隙間が結構できてきて葉っぱのデザインが目立たなくなり、パッとしない仕上がりになっています。そのうち本体の全体像を載せてみようと思います。先日おしゃれな植物店に行った時に同じマドカズラを発見したのですが、そこでの仕立て方もどうも思ってたんと違う・・・という感じ。
イメージとしてはこんもりと茂らせたいところですが試行錯誤中です。この写真は伸びすぎた部分をカットして花瓶に挿しておいたら発根したものです。育てやすい強い種らしくどんどん発根して元気いっぱいなのですが、この後何かに流用しようにもどうしたものか。。。
このくらいの分量で葉の面白さを眺めるのが一番いいような気がしてきました。