goo

オイラのカブは

リッター50㎞走るけれど、新しいデミオは、オートマの リッターカーで30㎞……
技術は進化し続けますね。
そこへ、ヤフーニュースで、人力発電ですと……テレビを1時間見るのに、自転車を3時間漕ぐそうです。
――ああ、こんどは、そっちから来たか……っていう感じ。
だから、技術は進化し続けるのだから、今は3時間漕ぐ自転車も、半時間でよくなるかも、ですよね。
もちろん、絶対的に安全な原発も出来るのかもしれません。でも、今まで安全だ、って言い続けて来たことが、嘘だったのはバレちゃったんだから、脱原発の動きは変わりません。
しかも、発電コストが、太陽光や風力の方が安い、ってバレちゃったんですよ。
ま、原発推進派の皆様は、コストよりも、電源3法の交付金が目当てなんでしょう。
交付金の財源は所詮我々愚衆の税金ですから。
だから、再生可能エネルギーで脱原発して、その上、電気料金が安くなる、なんて事態は、それこそ想定外の――あってはならない――事なんでしょう。
大規模停電を引き起こしてでも、この夏の社会実験は阻止しなきゃ、ですな。
ガンバレ自民党
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )