夏バテ、です。いや、暑くてバテたんじゃなくって、中部電力の電気予報を見ながら、エアコンと扇風機を使いすぎて、身体を冷やしちゃったんですね。
やっぱ、夏は暑いのが当たり前。汗をだくだく流している方が、健康的です。
昨日あたりから、全く飯が喰えなくなって、お酒は飲み過ぎるくらい飲めるのですが……
本当なら、大好きなウドンもパンも喉を通りません。
今日は街でお祭りだったので、遊びに行こうと思っていたのですが、ピーカンの青空を見たら、動くのが面倒になったため、一日寝て過ごしました。
さすがに、何もしないのはどうなのよ。 ということで、ご近所の自販機でいわゆるオロナミン系の健康ドリンクを飲んでから、カブでお買い物に出ました。
でも、食い物は受け付けないので、野菜ジュースと飲むヨーグルトを買って来ただけ。
まあ、それでも、朝から、エアコンを停めて、扇風機を脇にどけて、汗をかくように心がけていたら、晩飯はほんのちょっぴり喰えました。
実は夏バテには、身体を温める効果のある、三年番茶が良いことは知っていたのですが、それを冷蔵庫で冷やして飲んでいたのが、駄目だったようですね。
あと、江戸時代には、暖かい甘酒を飲んでいたとか……ご近所のスーパーで甘酒を探したのですが、最近は冬の飲み物として定着しているためか、売っていませんでした。
だから、何時ものアマゾン通販で注文しました。
皆様も、冷やしすぎにはご注意を下さい。
やっぱ、夏は暑いのが当たり前。汗をだくだく流している方が、健康的です。
昨日あたりから、全く飯が喰えなくなって、お酒は飲み過ぎるくらい飲めるのですが……
本当なら、大好きなウドンもパンも喉を通りません。
今日は街でお祭りだったので、遊びに行こうと思っていたのですが、ピーカンの青空を見たら、動くのが面倒になったため、一日寝て過ごしました。
さすがに、何もしないのはどうなのよ。 ということで、ご近所の自販機でいわゆるオロナミン系の健康ドリンクを飲んでから、カブでお買い物に出ました。
でも、食い物は受け付けないので、野菜ジュースと飲むヨーグルトを買って来ただけ。
まあ、それでも、朝から、エアコンを停めて、扇風機を脇にどけて、汗をかくように心がけていたら、晩飯はほんのちょっぴり喰えました。
実は夏バテには、身体を温める効果のある、三年番茶が良いことは知っていたのですが、それを冷蔵庫で冷やして飲んでいたのが、駄目だったようですね。
あと、江戸時代には、暖かい甘酒を飲んでいたとか……ご近所のスーパーで甘酒を探したのですが、最近は冬の飲み物として定着しているためか、売っていませんでした。
だから、何時ものアマゾン通販で注文しました。
皆様も、冷やしすぎにはご注意を下さい。