goo

事故注意

京都の暴走から、何だか毎日のように交通事故のニュースが続きます。
とうとう深夜バスの事故まで……
これは、あのJR福知山線の脱線事故のように、経営者だけが悪いわけじゃないし、ましてや運転手個人に問題があるわけじゃありませんよね。
安けりゃいいや、と飛びつく客にも……
だってさ、JRならともかく、誰でも思いついたその日に、電話一本で始められる仕事ですよ。
それじゃぁ、名の通った会社なら大丈夫か、っていうと、結局天下のJRでさえ、あの事故ですからね。
時々、電車が何分遅れたとかって、駅員さんに喰ってかかっている人を見るけれど、そんなわめいている時間があるなら、早めに家を出ろよ、ってことです。
そもそも電車が、あの複雑なダイヤ通りに動いていることの方が、海外から見たら異常事態です。
せっかくのゴールデンウィーク、もう少し心にゆとりを持ちたいモノですな。
ニュースを見る限り、旅行会社にも、バス会社にも、損害賠償の能力なさそうですし……
そういえば、あのLCCってどうなんでしょう。
去年、北海道に行くのに、往復スカイマーク使ったけれど、やっぱり操縦は下手で、不安感はありましたよ、正直な所……
一度だけ、東京往復を深夜バスでしたことあるけれど、高くても新幹線にしようと、心に決めました。2晩寝ないと、キツいっす。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )