goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春遠からじ

明日は雪は東北方面に出張されるとか……転んだり風を引いたりなさいませんよう、お気をつけてお過ごしください。
私はチョロっと江戸参りです。また早起きだ。
今日は午前中仕事、午後もお仕事、何だかんだで忙しかったです。
というわけで、ウロウロすることもかなわず、お庭で春探ししました。
思ったとおり、庭の梅が花芽を出していました。

ジワジワと春はそこまで忍び寄っているようです。
雪は日陰をのぞいてすっかり消えました。けど、まだ寒いので朝晩の凍結には要注意ですね。
ノロにインフル、おまけに麻疹まで流行の兆しとか……
手洗いは必須ですね。
冬来たりなば春遠からじ。春はすぐそこです。
皆様も、お身体を大事にお過ごしください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゲームはやっぱり

やっぱり降りましたね。結構、ドカッと……こちらではもう、雨に変わっているので、明日の朝には無くなっていると思います。降っている間も、水分の多い雪だったので、解けるのも早かったようです。

午前中、まだじゃんじゃか雪が降っているなかで、家の前を雪かきしていたら、郵便屋さんのカブ110が、スーッと通り過ぎていって――負けた! ――と思いました。
午後には新聞屋のカブが二台走って行きました。雪かきしながら、この雪だったら、カブ楽勝じゃん。なんて思っていたけれど、雨になったので結局、車でお出かけ……
カブは大丈夫でも、乗り手が条件に弱いのだから、雨・雪には走れず。
そういえば、カブを買った時付いてきたスタッドレスタイヤはまだとってあるけれど、こんなんじゃ多分使うことは無いだろうなぁ。
天気が良ければ、春の気配を探してウロウロするつもりでしたが、結局雪かきで疲れてしまい、家でゴロゴロ、それじゃぁ駄目じゃん――春風亭 昇太 風
関東じゃまだ雪が残るでしょうから、明日のお出かけは注意して下さい。
あとノロとインフルにも要注意です。ホント、春先は危険がイッパイですな。
2月も半ばを過ぎて、3月になれば梅が咲いたとか、春の便りが聞こえようというものですが、まだまだ寒い。年寄りにはこたえます。こんなに折れやすくて、この先酒無しでやっていけるのでしょうか。
うん? 酒無しだから、風邪も引かずに過ごせているのかな。とりあえずビタミンC飲んどこ。
話は変わりますが、オリンピック。メダルメダルって呪いのように言うのはやめませんか? 見ていると結局、プレッシャーの多い競技がイマイチな感じがします。
この冬季オリンピックってホント分かりませんよね。ジャンプで飛距離じゃなくって、テレマークがどうとかこうとか言うのは何?
まあ、私がイマイチ冬季五輪が好きになれないのは、ほとんどの競技が、ただ単に――金持ちの道楽――にしか見えないからだと思うから。
夏の五輪なんか、聞いたことも無いアフリカ辺りの国の選手がポロっとメダル取ったりするじゃないですか。ああいう方が面白い、と感じます。
そういえば、スノーボードクロス、ってありませんでしたっけ? あれは割かし好きだな。あと、ローラーゲームにそっくりの、ショートトラックだっけか。
あれで、ローラーゲームみたく妨害ありでやってくれたら楽しいのに……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )