アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

メリークリスマス

2015年12月25日 23時44分32秒 | NIKON P340
年末だというのに妙に暖かい陽気ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日のブログでリア充の反対語をリア終と書きましたが、ニュースを見ていてもっといい言葉を知りました――ボッチ、です……

皆様、ボッチしてますか。うん、ボッチですね。きっと……こんなブログ見ているくらいですから……

ところで、せっかくのクリスマス。どうしてもそれらしい写真が欲しいと、夕食―― 一人でカレーを食べました――の後、わざわざ駅前まで行ってなんちゃってイルミネーションの写真を撮ってきました。
ホントは満月とイルミのコンビネーションを撮りたかったけれど、こちらは生憎の曇り空でした。

シーンモードの夜景だったり、絞り優先でホワイトバランスを変えてみたりとか、ちょっとは試してみたのですが……結局、何もしないオートで撮った写真が一番マシ――主観ですが――でした。

今夜はもう疲れたので寝ます。甲斐バンドの歌――安奈――じゃないけど
――クリスマスキャンドルはまだ燃えているかい……ボッチなのはあなた一人じゃない……自分に言い聞かせている訳じゃありませんよ――皆様もボッチは構わないけど、「リア終」にならないように、年の瀬を頑張ってお過ごしください……明日は少し寒くなるけど、その後はまた暖かくなるようですね。
それでは、ごきげんよう。

メリクリでございます

2015年12月25日 00時49分13秒 | Weblog
せっかくのクリスマスイブ。真冬にしては妙に暖かいし、やたらと天気は良いし、でどこかフラフラしようとミニトラの洗車をしちゃったりした、リア終のモズです。
世間様じゃ何かと盛り上がっているはずのクリスマスイブに、こんなおっさんのブログを見ている皆様も、きっと終わってるに違いない――お仲間かと推察致します。

洗車している時に、何故か甲斐バンドの「杏奈」――字は合ってるかな? 間違ってたらゴメン――が頭の中でリフレインしていました。
――何故かな? と考えたら、あの曲も一応クリスマスソングなんですね、クリスマスキャンドルがどうした、とかいう歌詞が出てきます。

クリスマスソングといえば、山下達郎のあの曲……個人的嫌いです。
JRのCMかなんかで有名ですが、出た頃は良かったんですよ……ところが……もう毎年毎年、この季節になるとラジオや街中のあちらこちらであればっかり聞こえてくる……
それが5年も続くと、もう何かの拷問みたいに感じてきた……ついでに山下達郎のあの髪型も……なんで宅八郎と同じ髪型なんだ……気持ち悪い。

という訳でお昼休みに洗車したわけですが、今日は病院に行く予定があったので、お出かけは無し――行きつけのパソコン屋さんで、増設(魔改造)用のメモリでも物色しようと思っていたのに残念です。
病院の待合室でちょっと本を読んだだけで、イブは終わってしまったようです。


写真は日曜日に東京に行った時、お天気が良くて新幹線の中から撮った富士山。
パソコンのメモリが4G認識しない問題ですが、BIOSでチェックしても、一応認識はしているみたいです。解決策をネットで検索してみると、BIOSを書き換えてみる……というものでした。このMBのBIOSは一応理由は忘れたけれど、一度アップデートしているんですよね。その後、新しいバージョンは出ていないみたいです。ベータ版はあるけど、何となく使いたくないし……

先日、PC内部をお掃除してから、完全に調子良いんですよ。音も出るようになったし。
タスクマネージャでチェックしてみても、動画を再生しつつ、何か検索しても、まだメモリには余裕が有るようなので、下手に弄るよりも、もうメモリ問題には目をつむって、このまま使っていった方が平和な気がしてきました。

それにしてもいいお天気でしたね。こんな陽気が年末まで続いてくれたら、幸せなのに……後は…年賀状か……あー! もうこうなったら百均のゴム印で誤魔化しちゃおうかな……