アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

自粛生活

2020年05月03日 14時41分08秒 | Weblog
なかなか増えていかないPCR検査ですが、新聞に書いてありました――検査したくても、試薬がない…ついでに綿棒も足りない、とのことです。
検査を増やしたければ、まずは消耗品を確保することから、って誰か国会議員に教えてやってくれ。

政治家はお気軽に一日に何万件、とか口にするけれど、検査する人も限られるし、そもそも検査用の試薬が無ければ、検査のしようがないではありませんか。
兵站線のことは考えずに、お気軽に兵隊を放り出す。っていうのは、旧軍以来の日本の伝統芸、ですもんね。

一人十万円支給する、っていうお話だって、実際の事務作業をするのは地方のお役所。
役所が今どれだけ大変か、政治家は無関心です。公務員の皆様、ホントにご苦労様です。

3月に中国に発注していたマスクがようやく届きました。どうやら飛行機が飛ばないので、コンテナ船で来たようです。
予定日を過ぎても来なかったら、ネットニュースで芸能人が騙された! って騒いでいたけれど、多分、もう届いている頃合いかと思います。



中国も自分の所の備蓄分は確保済み、なようで、日本に大量に入ってきている、という話も聞きます。そろそろマスクの投げ売りが始まりそうな、気配も感じますね。
マスク不足は日本だけではないので、急いで投げ売りするより、高く買ってくれる国を探して転売した方がよさそうですね。

お出かけは自粛、ということなので、バイクはガレージで眠っております。
5月になったので、そろそろオイル交換の時期なのですが、まあ、どうせ暇なので、天気の良き日を待って、ボチボチとやっときますか。

自粛中なので、バイクに乗るのは週に一度、病院に行くときくらいです。
病院がロックアウトされたら、それもなくなっちゃう……どうしよう。

この一週間ほどは、病院、役所、床屋、時々スーパー。あとは部屋でネット動画を見て過ごしております。
うん、充実した生活……なのかな……早く欲しいな十万円。でもなぁ、受付が始まった、とはいえ、葉書はまだ来ない。来るのかな?……来なかったら、どうするんだ?
来ないときは、役所に行って、窓口でグチグチごねる、ってことになるのかな。
――困ったもんだ。