ご無沙汰しております。長らくの放置状態、失礼いたしました。
暮れにやって来た、寒波さん。東北に季節外れの……外れてるのかな……大雪を降らせたそうで、記録ずくめの寒波だったそうですね。
こちらでは、寒かったけれど、チラッと雪も降ったけれど、まあ、それなりに過ごしておりました。
今のところコロナにも罹らずに、平穏に過ごせております。
ただ……余りに急な寒さだったので、十日ほどバイクに乗らずに過ごしたら、案の定、バッテリーが……ダメになったワケじゃないけれど、すっかり弱っておりました。
今日の昼間に乗ろうと思ったら、やっぱりエンジンが掛からない。押しがけも、コロナの隠遁生活が長いせいか、上手く出来ず……素直に諦めて、バッテリーを充電しました。
このブログで確認すると、今年の3月に充電している。もうD-tracker125に乗り始めて5年半経ってるし、中古で買ってるけど、13年式なので、1年落ち。ということは、バッテリーは6年半経ってる訳だ。
まあ、充電が必要になるのは今年2度目だし、そろそろバッテリーの交換時期かな。と、型番で調べたら、今付いている古川の純正はおよそ1万円。評判のいい台湾ユアサが四千円から。
――得体のしれない中華バッテリーが2千5百円から
ここで悩みは、古川も台湾ユアサも、どうせ製造は中国でしょ。と思っちゃう、ってこと……
それに1万円で5年なら、2千5百円で2年持てば、トントン。3年使えればラッキー。ってことにならないかい――なんて考えてる。
どの製品を選んでも、1年保証……今時のバッテリーで1年くらい保証されてもね。
フロントブレーキスイッチも壊れたみたいだし……これも数年前互換品と交換した……やっぱり純正よりは寿命は短い、かな。
また戻ってきた寒波の様子を見ながら、ボチボチと様子をうかがいつつ、年越しの間、どうしようかゆっくり考えようと思っております。
暮れにやって来た、寒波さん。東北に季節外れの……外れてるのかな……大雪を降らせたそうで、記録ずくめの寒波だったそうですね。
こちらでは、寒かったけれど、チラッと雪も降ったけれど、まあ、それなりに過ごしておりました。
今のところコロナにも罹らずに、平穏に過ごせております。
ただ……余りに急な寒さだったので、十日ほどバイクに乗らずに過ごしたら、案の定、バッテリーが……ダメになったワケじゃないけれど、すっかり弱っておりました。
今日の昼間に乗ろうと思ったら、やっぱりエンジンが掛からない。押しがけも、コロナの隠遁生活が長いせいか、上手く出来ず……素直に諦めて、バッテリーを充電しました。
このブログで確認すると、今年の3月に充電している。もうD-tracker125に乗り始めて5年半経ってるし、中古で買ってるけど、13年式なので、1年落ち。ということは、バッテリーは6年半経ってる訳だ。
まあ、充電が必要になるのは今年2度目だし、そろそろバッテリーの交換時期かな。と、型番で調べたら、今付いている古川の純正はおよそ1万円。評判のいい台湾ユアサが四千円から。
――得体のしれない中華バッテリーが2千5百円から
ここで悩みは、古川も台湾ユアサも、どうせ製造は中国でしょ。と思っちゃう、ってこと……
それに1万円で5年なら、2千5百円で2年持てば、トントン。3年使えればラッキー。ってことにならないかい――なんて考えてる。
どの製品を選んでも、1年保証……今時のバッテリーで1年くらい保証されてもね。
フロントブレーキスイッチも壊れたみたいだし……これも数年前互換品と交換した……やっぱり純正よりは寿命は短い、かな。
また戻ってきた寒波の様子を見ながら、ボチボチと様子をうかがいつつ、年越しの間、どうしようかゆっくり考えようと思っております。