
〇4月下旬に出会った鳥たち
4月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、遠賀川河口堰、遠賀川河口、宗像大島、某所、某池、でした。②冬鳥:シロエリオオハム、ヒドリガモ、③旅鳥:キマユホオジロ、チュウシャクシギ、④夏鳥:オオヨシキリ、ツバメ、⑤留鳥:ウグイス、シジュウカラ、ガビチョウ、ホオジロ、ムクドリ、カワラヒワ、ヒバリ、キジ、イソヒヨドリ、イソシギ、ハクセキレイ、キセキレイ、ウミウ、タイワンハクセキレイ、クロサギ、アオサギ、チュウダイサギ、コサギ、⑥猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑦この期間中、キマユホオジロ、タイワンハクセキレイ、チュウシャクシシギ、オオヨシキリ、の今季初認が出来ました。
04/21:狩尾岬
◇04/21:はまゆう公園
◇04/22:狩尾岬
◇04/22:はまゆう公園
◇04/23:狩尾岬
◇04/23:はまゆう公園
◇04/24:遠賀川河口堰
◇04/25:宗像大島
◇04/26:狩尾岬
◇04/26:はまゆう公園
◇04/27:狩尾岬
◇04/27:はまゆう公園
◇04/28:某所
◇04/28:狩尾岬
◇04/28:遠賀川河口
◇04/28:某池
◇04/30:狩尾岬
◇04/30:はまゆう公園
05/054月下旬に出会った鳥たち(キマユホオジロ、、シロエリオオハム、タイワンハクセキレイ、チュウシャクシギほか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます