写真サークルの撮影会で青梅(東京都)に行って来ました。
『昭和レトロ』な街と銘打って、古い映画看板を掲げた商店や、細く曲がりくねった路地裏探訪が楽しい。深い山の緑と多摩川の清流に挟まれた美しい町。初めて尋ねた町だが、被写体を探して路地をウロウロするのがイイ。お天気も梅雨時としては降られることもなく、ジリジリ暑いこともなく上々だったのではないかと…。
仲間とおひるを食し、おしゃべりを楽しんだ一日でした。
写真は…? 私は写真を撮ることより遠足気分で楽しんでばかりいるので、どうなのかな?

こんな感じのお店や、映画看板が町のあちこちにあります。

重要文化財の「塩船観音」。アジサイが綺麗でした。

山門の近くにいたニャンコ。人なつこくってスリスリしてもらいました。
この後、仲間に「モデル」にされたのは言うまでもありません。
青梅市観光協会 http://www.omekanko.gr.jp/
『昭和レトロ』な街と銘打って、古い映画看板を掲げた商店や、細く曲がりくねった路地裏探訪が楽しい。深い山の緑と多摩川の清流に挟まれた美しい町。初めて尋ねた町だが、被写体を探して路地をウロウロするのがイイ。お天気も梅雨時としては降られることもなく、ジリジリ暑いこともなく上々だったのではないかと…。
仲間とおひるを食し、おしゃべりを楽しんだ一日でした。
写真は…? 私は写真を撮ることより遠足気分で楽しんでばかりいるので、どうなのかな?

こんな感じのお店や、映画看板が町のあちこちにあります。

重要文化財の「塩船観音」。アジサイが綺麗でした。

山門の近くにいたニャンコ。人なつこくってスリスリしてもらいました。
この後、仲間に「モデル」にされたのは言うまでもありません。
青梅市観光協会 http://www.omekanko.gr.jp/