24日のクリスマスイブの日。久し振りにおじいちゃんとお出かけしました。
おじいちゃんは私の実父です。同じ市内でひとり暮らしをしていますが、とても元気です。お陰で子供としてはとても助かっていますし、大変有難い事と思っています。そんな父をたまには温泉に一緒にと思い誘ってみました。

近くていい所というと「ときがわ」ですね。なので、またまたときがわの温泉です。
おじいちゃんに携帯写真を撮ってもらってご機嫌!
父も「待ち受けに使うんだ」と言ってました。

お風呂に入った後はちょっと移動して『そば道場』という地元のおかあさん達がやっているお蕎麦やさんに行きました。ここは小学校の跡地を利用したお店です。

この日は休日とあってお客さんも続々…。
お蕎麦が間に合わなくなると、おかあさんが目の前で蕎麦打ちを始めました。
完全手打ちのお蕎麦。野菜のてんぷらもサクサクで美味しかった~!

お蕎麦を食べ終わって、近くのみかん山を散策。この辺りは「大附(おおつき)みかん」というちょっと小振りなみかんの産地。みかん狩りもできます。

鈴なりみかんです。
「雪、みかん大好きだから、この木、一本ほしいなぁ~」

帰り道ちょっと回り道して「鎌北湖」に寄りました。
今は何もありませんけど、この寒い中、釣り人が何人もいました。
ここで遊歩道で湖を一周。30分くらいなのでウォーキングにちょうどイイ。

寒椿でしょうか? 湖畔に咲いていました。
冬の一日、温泉にお蕎麦にウォーキング、近場でしたけど充分楽しい一日を過ごしました。
『雪、おじいちゃんだぁ~い好き♪ とお~~~っても楽しかったよっ♪』
おじいちゃんは私の実父です。同じ市内でひとり暮らしをしていますが、とても元気です。お陰で子供としてはとても助かっていますし、大変有難い事と思っています。そんな父をたまには温泉に一緒にと思い誘ってみました。

近くていい所というと「ときがわ」ですね。なので、またまたときがわの温泉です。
おじいちゃんに携帯写真を撮ってもらってご機嫌!
父も「待ち受けに使うんだ」と言ってました。

お風呂に入った後はちょっと移動して『そば道場』という地元のおかあさん達がやっているお蕎麦やさんに行きました。ここは小学校の跡地を利用したお店です。

この日は休日とあってお客さんも続々…。
お蕎麦が間に合わなくなると、おかあさんが目の前で蕎麦打ちを始めました。
完全手打ちのお蕎麦。野菜のてんぷらもサクサクで美味しかった~!

お蕎麦を食べ終わって、近くのみかん山を散策。この辺りは「大附(おおつき)みかん」というちょっと小振りなみかんの産地。みかん狩りもできます。

鈴なりみかんです。
「雪、みかん大好きだから、この木、一本ほしいなぁ~」

帰り道ちょっと回り道して「鎌北湖」に寄りました。
今は何もありませんけど、この寒い中、釣り人が何人もいました。
ここで遊歩道で湖を一周。30分くらいなのでウォーキングにちょうどイイ。

寒椿でしょうか? 湖畔に咲いていました。
冬の一日、温泉にお蕎麦にウォーキング、近場でしたけど充分楽しい一日を過ごしました。
『雪、おじいちゃんだぁ~い好き♪ とお~~~っても楽しかったよっ♪』