2009年7月12日(日)
小鳥のさえずりで目覚める。
「うーん。いいわぁ」
なんと清々しい朝でしょう♪
やっぱりいいなぁ。お山の中は…。
雪の朝のお薬とごはんと人間のごはんを済ませて、キャンプ場内を散策。

テニスコート、有りーの…

パターゴルフ場、有りーの…。ちなみに本物のゴルフ場もキャンプ場のお隣にあります。

わんわんテラスというドッグラン、有りーの…

わんこも一緒に泊まれるキャビン、有りーの…
昨日も紹介しましたが、温泉…(プール付きです)有りーの超豪華設備。
残念ながら我が家ではこれだけの設備、使い切れません←ッテ
「ゴルフもテニスも出来ない…ってことなんでちよねっ!」by雪
「まっ。そうとも言えるけど…」 アセアセ
そんなこんなで数時間、まったりと過ごしていましたが…。
昨日、こちらに来る途中「→滝見の湯」「→犬ころの滝」という看板が気にかかり…
そちらに寄り道して行くことになりました。
と、その前に…

小海線・野辺山駅近くの「JR鉄道最高地点」を訪れ、記念撮影

駐車場でツアコンのきれいなお姉さんにナデナデしてもらって喜ぶ

野辺山高原のシンボルなのでしょうか、こんな牛さんのモニュメントが
あちこちにありました。
雪も不思議そうにチェック。
「クンクン フムフム この牛さんは動かないでちかねっ?」

ついでに線路を挟んだ迎い側にある「日本鉄道最高地点」を示す
石標の前で記念撮影
さて、寄り道はこれくらいにして、温泉に行きましょう!

小淵沢から25km。小1時間のドライブ~。
「滝見の湯」(長野県南佐久郡南相木村)に到着。
入湯料金350円也!
「安っすいじゃないですかぁ。お手ごろお手ごろ♪」
まさか、シャンプーや石鹸がないとか…?
そんなことはありません。とても立派な施設でシャンプー、ボディソープ、ドライヤーも完備! 完璧です。
「滝見の湯」と言うからには…もちろん滝が見えるんです。湯船から…。

その滝へ行ってみました。その名も「犬ころの滝」。
「ん? ナニナニ 犬ころ? なんで犬ころなんだ?」

「と、父さん。まさか雪を滝の上で転がすんじゃないでちよねっ?」
滝下へ降りる急降下の道。雪も腰が引けてる?

「まさか? そんな?」
この後、どうなったかは皆さんのご想像にお任せいたします。
さて、まだお昼ごはんは済ませてなかったので、温泉施設の中にある食堂で食事にしました。

何でも、標高の高い寒暖の差の大きい所で良質のお蕎麦がとれるそうで…

父さんは「相木定食」

雪母は「相木そば」を堪能
そんなこんなの一泊アポなし突撃キャンプ旅…。
梅雨の最中とはいえ、曇り空のわんこ連れにはもってこいのお天気。
久々に大自然の中でまったり・のんびりさせてもらいました。
今日もポチっとお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
小鳥のさえずりで目覚める。
「うーん。いいわぁ」
なんと清々しい朝でしょう♪
やっぱりいいなぁ。お山の中は…。
雪の朝のお薬とごはんと人間のごはんを済ませて、キャンプ場内を散策。

テニスコート、有りーの…

パターゴルフ場、有りーの…。ちなみに本物のゴルフ場もキャンプ場のお隣にあります。

わんわんテラスというドッグラン、有りーの…

わんこも一緒に泊まれるキャビン、有りーの…
昨日も紹介しましたが、温泉…(プール付きです)有りーの超豪華設備。
残念ながら我が家ではこれだけの設備、使い切れません←ッテ
「ゴルフもテニスも出来ない…ってことなんでちよねっ!」by雪
「まっ。そうとも言えるけど…」 アセアセ
そんなこんなで数時間、まったりと過ごしていましたが…。
昨日、こちらに来る途中「→滝見の湯」「→犬ころの滝」という看板が気にかかり…
そちらに寄り道して行くことになりました。
と、その前に…

小海線・野辺山駅近くの「JR鉄道最高地点」を訪れ、記念撮影

駐車場でツアコンのきれいなお姉さんにナデナデしてもらって喜ぶ

野辺山高原のシンボルなのでしょうか、こんな牛さんのモニュメントが
あちこちにありました。
雪も不思議そうにチェック。
「クンクン フムフム この牛さんは動かないでちかねっ?」

ついでに線路を挟んだ迎い側にある「日本鉄道最高地点」を示す
石標の前で記念撮影
さて、寄り道はこれくらいにして、温泉に行きましょう!

小淵沢から25km。小1時間のドライブ~。
「滝見の湯」(長野県南佐久郡南相木村)に到着。
入湯料金350円也!
「安っすいじゃないですかぁ。お手ごろお手ごろ♪」
まさか、シャンプーや石鹸がないとか…?
そんなことはありません。とても立派な施設でシャンプー、ボディソープ、ドライヤーも完備! 完璧です。
「滝見の湯」と言うからには…もちろん滝が見えるんです。湯船から…。

その滝へ行ってみました。その名も「犬ころの滝」。
「ん? ナニナニ 犬ころ? なんで犬ころなんだ?」

「と、父さん。まさか雪を滝の上で転がすんじゃないでちよねっ?」
滝下へ降りる急降下の道。雪も腰が引けてる?

「まさか? そんな?」
この後、どうなったかは皆さんのご想像にお任せいたします。
さて、まだお昼ごはんは済ませてなかったので、温泉施設の中にある食堂で食事にしました。

何でも、標高の高い寒暖の差の大きい所で良質のお蕎麦がとれるそうで…

父さんは「相木定食」

雪母は「相木そば」を堪能
そんなこんなの一泊アポなし突撃キャンプ旅…。
梅雨の最中とはいえ、曇り空のわんこ連れにはもってこいのお天気。
久々に大自然の中でまったり・のんびりさせてもらいました。
今日もポチっとお願いします。

にほんブログ村
