いつもご訪問ありがとうございます
。。。つづき
近江八幡で近江牛にありつけなかったかあちゃん。
指をしゃぶりつつ守山市にある温泉に入りにGО
おっぉ~! 何かお店ある!
一応入ってみよっ!

正解でした。お土産屋さんもあるし、レストランもあるし…。
やっとごはんにありつけるぅ~。
ここは「鮎家の郷」でした。
で…

勿論、近江牛のステーキを所望~
待望の近江牛にかぶりつくかあちゃん(笑)
イヤ~ 旨かったですよ。ホンマもんは違いますね。
ホンマもんですよ。だってレジの所に牛の識別番号…ってゆうんですか?
ソレが掲示されてましたもの。ちょっと興奮気味のかあちゃん
でも営業時間ギリギリ

そういえばこの日は大晦日なんですよね。
旅をしていてスッカリ曜日感覚が無くなってしまって…
大晦日は午後2時で閉店らしいです。何度も館内放送されていてチョット焦りました。
だってこのお店に入ったのが、1時頃。
そして、
ステーキの一切れをソッと忍ばせてわんこ達のおみやに持ち帰るかあちゃん。
エネルギー注入したので元気を取り戻す。
「さあ。次はお風呂だよぉ~」

守山市の「天然温泉 スーパー銭湯 みずほの湯」で入浴。
弱アルカリ性単純温泉のお湯は、ちょっとぬるめでしっとり~。
神経痛・疲労回復・ひび・しもやけ・あせも・荒れ性etc、肌に良い泉質のようですね。
料金は平日600円也。
旅の疲れを取ってホッ♪
ホッとした後は、洗濯物山積みで~す!
コインランドリー探します


温泉の先数キロのところにコインランドリー発見!
(発見してくれたのはナビちゃんですけど(笑))
1時間半くらい費やしました。
ここ、わんこ用のセルフシャンプーもありましたよ。
洗ってない小次郎に、どうお?…と聞いたけど「ノーーー!」
そんなこんなでこの後近くのスーパーで買出し。
「道の駅 草津」へ…。
辺りはスッカリ暗くなり、どんなところなのか皆目見当もつきません。
だ~れも居ません。たま~にトイレに寄る車が来るだけ…。
しばらく停車してましたが、だ~れも来ません。
辺りは街灯りも無く真っ暗。
「なんか寂しすぎるぅ~」
突如、別の道の駅に移動する2号くん

琵琶湖大橋渡ります。 200円也!
走ること15分程で橋の袂にある「道の駅 びわこ大橋 米プラザ」に着きました。
あ、いるいる。お仲間が…。ちょっと安心。
夕ご飯を食べて、まったりして…
そうそう大晦日でした。
テレビが映ったので見ながら新年を迎えようと思いましたが、
11時を過ぎる頃にはみんなお眠~。
「寝よかっ!」
このようにして2013年の大晦日は過ぎてゆくのでしたぁ~。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
。。。つづき
近江八幡で近江牛にありつけなかったかあちゃん。
指をしゃぶりつつ守山市にある温泉に入りにGО

おっぉ~! 何かお店ある!
一応入ってみよっ!

正解でした。お土産屋さんもあるし、レストランもあるし…。
やっとごはんにありつけるぅ~。
ここは「鮎家の郷」でした。
で…

勿論、近江牛のステーキを所望~
待望の近江牛にかぶりつくかあちゃん(笑)
イヤ~ 旨かったですよ。ホンマもんは違いますね。
ホンマもんですよ。だってレジの所に牛の識別番号…ってゆうんですか?
ソレが掲示されてましたもの。ちょっと興奮気味のかあちゃん

でも営業時間ギリギリ


そういえばこの日は大晦日なんですよね。
旅をしていてスッカリ曜日感覚が無くなってしまって…

大晦日は午後2時で閉店らしいです。何度も館内放送されていてチョット焦りました。
だってこのお店に入ったのが、1時頃。
そして、
ステーキの一切れをソッと忍ばせてわんこ達のおみやに持ち帰るかあちゃん。
エネルギー注入したので元気を取り戻す。
「さあ。次はお風呂だよぉ~」

守山市の「天然温泉 スーパー銭湯 みずほの湯」で入浴。
弱アルカリ性単純温泉のお湯は、ちょっとぬるめでしっとり~。
神経痛・疲労回復・ひび・しもやけ・あせも・荒れ性etc、肌に良い泉質のようですね。
料金は平日600円也。
旅の疲れを取ってホッ♪
ホッとした後は、洗濯物山積みで~す!
コインランドリー探します



温泉の先数キロのところにコインランドリー発見!
(発見してくれたのはナビちゃんですけど(笑))
1時間半くらい費やしました。
ここ、わんこ用のセルフシャンプーもありましたよ。
洗ってない小次郎に、どうお?…と聞いたけど「ノーーー!」
そんなこんなでこの後近くのスーパーで買出し。
「道の駅 草津」へ…。
辺りはスッカリ暗くなり、どんなところなのか皆目見当もつきません。
だ~れも居ません。たま~にトイレに寄る車が来るだけ…。
しばらく停車してましたが、だ~れも来ません。
辺りは街灯りも無く真っ暗。
「なんか寂しすぎるぅ~」
突如、別の道の駅に移動する2号くん


琵琶湖大橋渡ります。 200円也!
走ること15分程で橋の袂にある「道の駅 びわこ大橋 米プラザ」に着きました。
あ、いるいる。お仲間が…。ちょっと安心。
夕ご飯を食べて、まったりして…
そうそう大晦日でした。
テレビが映ったので見ながら新年を迎えようと思いましたが、
11時を過ぎる頃にはみんなお眠~。
「寝よかっ!」
このようにして2013年の大晦日は過ぎてゆくのでしたぁ~。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!



