秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆ&こじ Alomoくんと美濃から加賀へ2 「こじくんのダム見学」

2015年10月17日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき


2015年10月6日(火) 晴れ 走行距離 199.5km


道の駅平谷の夜は明けました。しっかし、さっぶい!


道の駅の裏手には諏訪神社があって、川沿いにゆけばわんズの散歩に最適です。


木々の紅葉も始まり秋の深まりを感じます。


ここが、道の駅内の温泉。ひまわりの湯。

さってと、コンビニ朝ごはんを済ませて出発しますよ~!

今日からは下道をの~んびり行きます。
余りにのんびりし過ぎたのとナビ任せで走ってるのとで、どこをどう通ったか分からなくなっちゃいました(・・;) 一生懸命思い出しながらの日記です(笑)
道の駅を出てスグ右折、国道418号線に入ります。


岐阜県に入りました~。


こ~んな里山の風景の中を進みます

と、県道33号線沿いにダム発見!!
小里川(おりがわ)ダムです。 「こじ、寄ってく?!」


もちろん!(笑)   「凄いよ、かあちゃん!」 
お気に召しましたか、おぼっちゃま(笑)


そうとうお気に召したようで、とうちゃんとダム見学が続きます。


   「おしり、モゾモゾしないの?」 「べつに…」


こゆは?  「「あたちは、べつにいい…」 と、ちょっと腰が引けた小雪です。

さっ、ダム見学はここまで!


かあちゃん、トイレに行きたいって直前に通り越した道の駅おばあちゃん市まで戻って休憩。


ついでにランチもget!

次、行くよっ!


岐阜県は多治見市に入りました。我が埼玉県と暑さの日本一を争っている(?)地。
あんなに朝は寒いと言っていたのに、さすがです。暑くなってきました(^-^;

そろそろお昼ご飯食べないと…。で…
道の駅日本昭和村のPでお昼ご飯いただきました。

みょうが鮨のみょうがの酢漬けがさっぱりしてとっても美味しい。


ボクたちもお外に出たい?…よね。


日本民家風の道の駅でした。
昭和村は入場料払って見学できるけど、わんこNGだからパス!(笑)

さ、次、行くよ!


                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする