いつもご訪問ありがとうございます
。。。つつき

和倉温泉駅前を通過し、のとじま大橋を渡って能登島に入りま~す。

水族館に寄ってみました。
入場するとアナウンスが…。間もなくアシカ・イルカショーが始まるようで…。
おかあちゃん、またまた我儘を言わせてもらいショーを見学することに…。

アシカちゃんやイルカちゃんたちの素晴らしい演技に拍手を送る。
しかし、どうやって覚えるんでしょうかね。
ジャンプとか、ひねりとか…。頭いい~!
しっかり30分程、楽しみました。車でお留守番のこゆこじも忘れて…(笑)
そんな訳で…

巨大なジンベイザメや…

渦を巻くイワシの大群や…
可愛いラッコやペンギン達をサッと足早に回ったとうちゃん&かあちゃんなのでした(・・;)
お昼もとっくに過ぎたので「道の駅のとじま」に行きます。


何故かカレーランチ(笑) 困った時のカレー頼み?(^^;)
せっかく海に来てるので海鮮物食べたいと思い寄ったのに…
入口前の呼び込みに即反応しお二階のレストランへと導かれてしまった。
食事を頼んでから気づいた。パンフを良く見たら一階に海鮮のお店もあったよ。
あ~ 旨く誘導されてしまった。
ちゃんとロケハンしてから入りましょう! 反省!
と、ここでも地の物食べられず?
でも、ま、このカレーのお肉、能登牛ってゆうからいいかっ!(^^;)
あ、とっても美味しかったです♪
お昼ご飯を食べると、瞼が重くなくおかあちゃん、どこをどう走っていたのか、次はどこに連れて行ってくれるのか全く分からないままウトウトしていたら? あれ? もう志賀町に入っちゃった?!
結局、能登島と言っても水族館がメインでどこにも寄らず「道の駅ころ柿の里しか」に着いたのでした。
ここにした目的は?

RVパークが出来たというのを知って泊まってみたかった…から。一泊2000円也。
キャンピングカーや車中泊をする人に安心して泊まってもらおうと、日本RV協会が推進しているシステム。道の駅、温泉施設、キャンプ場等色々な施設にあって、只今増殖中!
ここは、5台分あって駐車スペースも広くとってある。電源もあります。
料金を払ってまでここに泊まりたかった理由は、ゴミを捨てさせてもらいたかったから…。
1週間にもなるとゴミもたまり処理に困る。お持ち帰りかキャンプ場に泊まってゴミの処理をするか…なのだが。
車旅をする者にとってはとても有難いシステム。

さて、ここの道の駅のもう一つ便利なところは?
道路を挟んで、スーパー、ホームセンター、コインランドリーがあること。
そうそう隣接してガソリンスタンドもあって、車中泊組にはこの上なく便利な所。
そんな訳で…

夕ご飯を向かいのスーパーでget!
温泉も入って気兼ね無く泊まる小雪んちでした。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
。。。つつき

和倉温泉駅前を通過し、のとじま大橋を渡って能登島に入りま~す。

水族館に寄ってみました。
入場するとアナウンスが…。間もなくアシカ・イルカショーが始まるようで…。
おかあちゃん、またまた我儘を言わせてもらいショーを見学することに…。

アシカちゃんやイルカちゃんたちの素晴らしい演技に拍手を送る。
しかし、どうやって覚えるんでしょうかね。
ジャンプとか、ひねりとか…。頭いい~!
しっかり30分程、楽しみました。車でお留守番のこゆこじも忘れて…(笑)
そんな訳で…

巨大なジンベイザメや…

渦を巻くイワシの大群や…
可愛いラッコやペンギン達をサッと足早に回ったとうちゃん&かあちゃんなのでした(・・;)
お昼もとっくに過ぎたので「道の駅のとじま」に行きます。


何故かカレーランチ(笑) 困った時のカレー頼み?(^^;)
せっかく海に来てるので海鮮物食べたいと思い寄ったのに…
入口前の呼び込みに即反応しお二階のレストランへと導かれてしまった。
食事を頼んでから気づいた。パンフを良く見たら一階に海鮮のお店もあったよ。
あ~ 旨く誘導されてしまった。
ちゃんとロケハンしてから入りましょう! 反省!
と、ここでも地の物食べられず?
でも、ま、このカレーのお肉、能登牛ってゆうからいいかっ!(^^;)
あ、とっても美味しかったです♪
お昼ご飯を食べると、瞼が重くなくおかあちゃん、どこをどう走っていたのか、次はどこに連れて行ってくれるのか全く分からないままウトウトしていたら? あれ? もう志賀町に入っちゃった?!
結局、能登島と言っても水族館がメインでどこにも寄らず「道の駅ころ柿の里しか」に着いたのでした。
ここにした目的は?

RVパークが出来たというのを知って泊まってみたかった…から。一泊2000円也。
キャンピングカーや車中泊をする人に安心して泊まってもらおうと、日本RV協会が推進しているシステム。道の駅、温泉施設、キャンプ場等色々な施設にあって、只今増殖中!
ここは、5台分あって駐車スペースも広くとってある。電源もあります。
料金を払ってまでここに泊まりたかった理由は、ゴミを捨てさせてもらいたかったから…。
1週間にもなるとゴミもたまり処理に困る。お持ち帰りかキャンプ場に泊まってゴミの処理をするか…なのだが。
車旅をする者にとってはとても有難いシステム。

さて、ここの道の駅のもう一つ便利なところは?
道路を挟んで、スーパー、ホームセンター、コインランドリーがあること。
そうそう隣接してガソリンスタンドもあって、車中泊組にはこの上なく便利な所。
そんな訳で…

夕ご飯を向かいのスーパーでget!
温泉も入って気兼ね無く泊まる小雪んちでした。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!



