いつもご訪問ありがとうございます
。。。つづき
しっとりした室生寺の雰囲気を楽しんだご一行、次に向かったのは?

談山神社。今やCМで露出度高い?!
それを見て魅了され、ここもおかあちゃんのリクエスト。

ここもまた、新緑が美しい~。
資料館になっている社殿を見学させてもらえるようなので早速!
ボランティアガイドさんが色々と説明してくださいました。
が、歴史に全く疎いおかあちゃんの事、その場では理解したつもりでいたが三歩あるいたら忘れた(笑)

ねぇねぇ、ここって、ポスターでお馴染みの場所よねぇ。
うわぁ。感激!! 紅葉の写真、見たことある~! でも新緑もいいわぁ

春には桜、そして新緑、秋には、勿論紅葉と四季折々の美しい姿を見せてくれるんでしょうね。

談山神社も堪能したとうちゃん&かあちゃん、こゆこじ、お留守番してもらってるので足早に戻ります。
Pまでの上りがきつかった~(・_・;)

お昼時間になりそうだったので、食べ遅れないよう何かないかとPの中のお店へ…。
「あ、めはりずしだって!」
そうか、この辺りはあのめはりずしが名物なんだっけ?
じゃ、これ、食べるっきゃないでしょ!
で…

お弁当をGet! 一つしかなかったのをお店のおかあさん、チャッチャッともう一パック作ってくれました。
一パック、400円也。
車に戻り、ランチにしました。
「うっ、旨っ!」
高菜の味と香りがごはんとBest Much!!
さて、お昼休みも終わって、次は明日香村に向かいます。
着いたのは…

「石舞台古墳」。
何回か来てるけどその度に感心する。どうやってこのでっかい岩を運んだの?
そして回りの景色も激変?!
前回来た時から30年も経ってりゃ変わるわ~ね。
お土産屋さんに食事処、スグ近くまで住宅街が迫ってました。
ここ、わんこもOK! 一緒に見学しました。
そうそう入場料大人250円也。


復元された石棺があったんですが、おとうちゃんが覗いたら、その後小次郎も覗いてた(笑)
少しは、勉強したかな?(笑)
ちょっと暑くなってきたし、お留守番もいい子でしてくれているのでご褒美を…

「わ~い! アイシュ~!!」
さ、これから、ちょっと走りますよ!

山合の吉野・熊野路を走る走る。
「あれ? 雲行き怪しくなってきた(・・;)」
道すがら、名物の柿の葉寿司を夕ご飯用にgetし、

「道の駅吉野路 上北山」に到着! 山合のひっそりとした…と言うかちょっと寂しい道の駅…。
とうとう雨、降って来たし…。

早速、川向うの温泉でひとっ風呂!
ナトリウム-炭酸水素温泉に浸かり、旅の疲れを癒す~
大人お一人様500円也。

そして今夜は、柿の葉寿司で夕ご飯です。
では、ここでおやすみさせてもらいます。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
。。。つづき
しっとりした室生寺の雰囲気を楽しんだご一行、次に向かったのは?

談山神社。今やCМで露出度高い?!
それを見て魅了され、ここもおかあちゃんのリクエスト。

ここもまた、新緑が美しい~。
資料館になっている社殿を見学させてもらえるようなので早速!
ボランティアガイドさんが色々と説明してくださいました。
が、歴史に全く疎いおかあちゃんの事、その場では理解したつもりでいたが三歩あるいたら忘れた(笑)

ねぇねぇ、ここって、ポスターでお馴染みの場所よねぇ。
うわぁ。感激!! 紅葉の写真、見たことある~! でも新緑もいいわぁ


春には桜、そして新緑、秋には、勿論紅葉と四季折々の美しい姿を見せてくれるんでしょうね。

談山神社も堪能したとうちゃん&かあちゃん、こゆこじ、お留守番してもらってるので足早に戻ります。
Pまでの上りがきつかった~(・_・;)

お昼時間になりそうだったので、食べ遅れないよう何かないかとPの中のお店へ…。
「あ、めはりずしだって!」
そうか、この辺りはあのめはりずしが名物なんだっけ?
じゃ、これ、食べるっきゃないでしょ!
で…

お弁当をGet! 一つしかなかったのをお店のおかあさん、チャッチャッともう一パック作ってくれました。
一パック、400円也。
車に戻り、ランチにしました。
「うっ、旨っ!」
高菜の味と香りがごはんとBest Much!!
さて、お昼休みも終わって、次は明日香村に向かいます。
着いたのは…

「石舞台古墳」。
何回か来てるけどその度に感心する。どうやってこのでっかい岩を運んだの?
そして回りの景色も激変?!
前回来た時から30年も経ってりゃ変わるわ~ね。
お土産屋さんに食事処、スグ近くまで住宅街が迫ってました。
ここ、わんこもOK! 一緒に見学しました。
そうそう入場料大人250円也。


復元された石棺があったんですが、おとうちゃんが覗いたら、その後小次郎も覗いてた(笑)
少しは、勉強したかな?(笑)
ちょっと暑くなってきたし、お留守番もいい子でしてくれているのでご褒美を…

「わ~い! アイシュ~!!」
さ、これから、ちょっと走りますよ!

山合の吉野・熊野路を走る走る。
「あれ? 雲行き怪しくなってきた(・・;)」
道すがら、名物の柿の葉寿司を夕ご飯用にgetし、

「道の駅吉野路 上北山」に到着! 山合のひっそりとした…と言うかちょっと寂しい道の駅…。
とうとう雨、降って来たし…。

早速、川向うの温泉でひとっ風呂!
ナトリウム-炭酸水素温泉に浸かり、旅の疲れを癒す~

大人お一人様500円也。

そして今夜は、柿の葉寿司で夕ご飯です。
では、ここでおやすみさせてもらいます。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!



