秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆ&こじ 紀伊半島の旅 六日目の2 「ヤバいよ、ヤバいよっ?!」

2017年06月10日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

二見ケ浦を後にした小雪んち。
これから、松阪市に向かいます。

最初の計画だと、鳥羽に戻って伊勢湾フェリーに乗って伊良湖まで行く予定だった・・・。
でも何故か今、松阪市内・・・。
そうなのだ! 松阪牛を食べるためだっ?!
そうだよ、ここまで来て食べないってないよねっ!
そう思って、松阪城址公園となりの駐車場にIN?!
で、いつの間にかお昼寝タ~イム!

でもね、なんでここに居るかってゆうと、実は…
前日、ガソリンスタンドでこゆこじ号にごはんを食べさせ、イザ、出発…となった時、
スタンドのおにいちゃんから、「右後ろのブレーキランプ、点いてませんけど…」
」   な、な、なんと、ブレーキランプ故障!
このまま、行っちゃう?! イヤイヤ、まずいでしょ?!
幸いというかなんというか、ちょっと先に行った鈴鹿市にこゆこじ号を造ったキャンピングカー屋さんの支店がある。
おとうちゃんが、アレコレと連絡を取り合い、明日の日曜日の午前中メカさんがお店に来て、直してくれることになった。
丁度、その週末、キャンカーショーをやっていて社員一同出払っていたのだが、何とかしてくれた。
そんな訳で、明日の朝までどこかで時間を潰し…、寝る場所も探さないといけなくなった。

で、ここで昼寝(笑)して時間潰しって訳!(笑)

やっと目覚めて、急遽のお風呂探し…。

市内をちょっと戻って、「松阪温泉 熊野の郷」へ…。
どんなところなのか皆目見当もつかなかったけど、まぁ、素晴らしい日帰り温泉施設でした。
料金は、大人お一人様700円也。


思いがけずいいお湯に浸かって疲れを癒し、これから、伊勢道に乗ります(笑)
鈴鹿市にあるお店に一番近いインターに、これまた一番近い安濃SAでおやすみさせてもらうことなった。
すっかり暮れかけた頃、到着。

とうちゃん、みっけて来たよ! 
レストランに松阪牛のステーキあるって!
わ~い! 食べよ、食べよっ!
SAだけど松阪牛は松阪牛…。
さすがにお値段それなり…。
だけど、食べ損ねたら絶対後悔すると、大盤振る舞い!(笑)


ジャジャジャ~ン!!
美味しかったですぅ~。
もちろん、二切れ、おみや~!(笑) こゆこじ、ウハウハ!

こうして旅の最後の夜は過ぎてゆくのでしたぁ~(・・;)

                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする