秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

三波石峡へ

2007年01月29日 | わんこと車旅
母さんと父さんが温泉に立ち寄りしたあと、ちょっと先の「三波石峡」というところに行きました。国道から脇道に入っていくんだけど、車のすれ違いがちょっと大変なくらいの道幅しかなくて、

『えっ ホントにこの道でいいの

ナビも案内迷ってるし… するとね、突然、立派な駐車場が見えてきて「あっ やっぱりこの道でよかったんだ」って一安心 車を停めて渓谷まで降りていったよ。
石段の道で、雪、ずんずん歩いた

『やっぱり、四駆はつよいねっ』って。

この季節だぁ~れも居なくて、寂しい。でも川のせせらぎの音が心地良かったよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 児玉郡『湯郷 白寿』 | トップ | やっぱり? のぞく… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってきましたよ~ (そらのぱぱ)
2007-01-30 01:24:26
先日教えていただいたときがわ町四季彩館。
さっそく先日行ってきました~

夕方行ったのですが、空いていたのでゆっくり
のんびり温泉に浸かってリフレッシュできました~

良いところを教え頂きありがとうございました。
今度は東鷲宮『百観音温泉』にも行ってみます!
返信する
そらのぱぱさん (雪の母)
2007-01-30 10:03:38
いいとこだったでしょっ♪
私はあの里山の雰囲気の中のお風呂だあ~い好きです。

近場の温泉、探索中ですのでいいとこあったらまた報告しますので、行ってみてくださいねっ。
返信する

コメントを投稿

わんこと車旅」カテゴリの最新記事