猛暑続きの中でしたが、二人共ポッカリ予定が空いた日が続いたので、新潟県内を迷走して来ました。
9月10日(火)
朝イチの用事を済ませたら出発です。
関越道をビューンと走って、トンネルを抜けたら、そこは越後路。
先ずは、お蕎麦を食べに行きたいと思い、湯沢の町中へ…。お目当てのお店は昼過ぎにも関わらず、長蛇の列が…。おまけに駐車場も見つからず、ウロウロウロウロ(^_^;)
結局、隣町へ行ってみる事にしました。
そして、やっと見つけました。
「塩沢そば処 田畑屋」(南魚沼市)さん
お昼もとうに過ぎた時間だったのですんなり入れました。
勿論…
新潟といえば「へぎ蕎麦」ですね。ふのりを繋に使ったちょっと緑がかったツルツルしたお蕎麦。カリッカリに揚がった天ぷらと共に頂きました。
「ごちそうさまでした(^^)」
さて、今夜の寝床を探さねば(^^)
:
探すこと十数分(^_^;)
:
弥彦にあるRVパークの予約が出来たので、そちらに向かいます。
途中…
越後川口のS・Aで休憩。展望台からは信濃川が望めます。
ちょっと暑かったチッコタイム。
そして…
日が暮れる頃、やっとお泊り処に到着。
ここは、RVパーク「やひこRVパーク」(弥彦村)。温泉施設の駐車場の隅にパーク施設がある。チェックインした後、温泉に入って一日目の疲れを癒しました。
明日に続く…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます