秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆ&こじ Alamoくんと美濃から加賀へ4 「ウロチョロ白川郷」

2015年10月19日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき


2015年10月7日(水) 晴れ 走行距離 55.9km


道の駅桜の郷荘川で朝を迎えました。 今日も、いい天気?!

と、ここでハプニング! 朝、道の駅でこゆこじ散歩をしていたら、いきなりゴールデンちゃんが突進して来るではないですか(◎_◎;) 飼い主さんを振り切って逃げ出した模様。しかもこじに向かって! キャーーー! 最悪の事態を思ってしまいました。でも…、しか~し… 我がこじくん、何事も無かったかのような振舞い? ワンともスンともガウとも言わず、襲ったり逃げ出したりする事も無く…。ドキドキのかあちゃんも肩透かしをくったようにいい意味唖然。でも、本当に良かったです。トラブルにならなくて…。とホッとしたのもつかの間、一周して来たらまたまたゴールデンちゃん…今度は首輪からすっぽ抜けてまたまた突進?! またまた、キャーーーーー! でも、先ほどと同じく事なきを得ました。「こじ、偉いぞっ! 凄いぞっ!」。ゴールデンちゃんの飼い主さんも冷や汗ものだったと思うけど、ウチも気を付けないと、と再確認した出来事でした。

さて、気を取り直して…
2日間走りっぱなしな感じだったので、今日はのんびりした時間を過ごしたいと思い近くのオートキャンプ場を探し、寄ってみましたが管理人さん不在。平日だし、お客さんもいないんだろうね。しかもまだ午前中だし…(笑)
で、キャンプ場はあきらめ、チコっと立ち寄りしながら道の駅白川郷に行ったのでした。


先ずは、荘川町のそばの里にある五連水車を見学。見上げる程に大きな水車!
五連では日本一だそうで、この水車で石臼を回して蕎麦を引いてるそうな…。
しかし、まだ準備中! おいしいお蕎麦はまたね。

そして…

御母衣湖畔を通り…

荘川桜を横目に見ながら…

帰雲(かえりぐも)城跡の標識に惹かれお立ち寄り。
1460年に築城されたとあるお城があったという場所。しかし、1585年の巨大地震による山体崩壊により埋没してしまったとか…。
その際、この地を治めていた氏が蓄えていたであろうという黄金が埋まっているとかいないとか?

そんなちょっとロマンのある話にも触れ…


やって来ました道の駅白川郷。
建物の裏手にある第二駐車場へ…だ~れもいないので車の中での~んびり。
   「お昼だね」 「どうする?」

で…

道の駅内の食堂でおうどんいただきました。

さてと、どうする? 「おかあちゃん、白川郷が見渡せるちゅう展望台に行ってみたいんだけど…」
地図を見ながら展望台を探すも見つからない? どこだ?
なんとかっていうお城の跡が展望台らしい?
まぁ、ほんとに行き当たりバッタリ(笑)

ナビ様の言う通り走ってみました。

無事、展望台に着きました(^-^;
ここ、ここ、ここですよぉ~。テレビや何かで良く見る景色!


こゆこじ、覚えてる? 冬に来た事あるよね。大雪で遭難しそうだった(笑)


そして、かあちゃんも証拠写真?
写真係りのかあちゃん、いつも撮るばっかりでどこへ行っても自分の写真はありません。
たまには、いいよね。

展望台からの白川郷の景色を堪能し、道の駅に戻ります。
で… ひるね(笑)

夕陽も傾き始めたけど、今夜のことはな~んにも決めてない。
どうする? いつもこの言葉から始まる小雪んちの車旅(笑)
で、唯一のコンビニで夕ご飯をgetし、白川郷の湯へレッツゴー!
泉質は、ナトリウムー塩化物冷鉱泉。内湯はおかあちゃんにはちょっと熱かったので、露天風呂へ。
料金は、700円也。
先回来たときは暗くなってからだったので露天風呂からの景色も分からなかったけど、今回は、眼下に流れる荘川を目にしながらの入浴でした。気持ち良かったです♪

ここには、食事処もあるんだけど午後五時半も過ぎているのに未だ「準備中」?
テーブルの上には宿泊客用の食事が用意されている?
もしかしたら、宿泊客でいっぱいなのか? コンビニご飯買っておいて良かった。

で、またまた道の駅に戻り…

コンビニ夕ご飯(^-^;


こじもおこぼれもらって白川郷の夜は更けてゆくのでした。

まあ、今日は何回白川郷の中を往復した?
何とも無計画で、効率の悪い走り方をしてしまいました(笑)


                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こゆ&こじ Alamoくんと美濃... | トップ | こゆ&こじ Alamoくんと美濃... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近江さん (雪の母)
2015-10-20 10:16:29
コジ、ホントに偉かったんだよぉ~。
もう、ダメかと思ったよ。怖かった~(・・;)
でも、ふ・し・ぎ?(^-^;

埋蔵金があるらしいって、あの城跡?!
歴史好きの人にはたまんない話かもね。
小雪ちゃんに埋蔵金、掘り当ててもらおう!
返信する
新米ママさん (雪の母)
2015-10-20 10:13:16
一日持ったよ(笑)
あんなに人の多いところ歩けな~い(◎_◎;)
平日なのに、観光客の多い事。どこぞのお国からの方々が多かった。

帰雲城って本当にあった?!…らしいよ
旅番組とミステリーが大好きなんだ。
だから、「あ、ここ見た!」って確認に行ってるみたいなもんだね、私の旅は…(笑)
疎水橋?…何のミステリーだっけ?(^-^;
返信する
Unknown (近江)
2015-10-20 01:28:49
コジ君偉い!
そうよ、秋田は強いんだから簡単に挑発に乗っちゃだめなんよねぇv わかってるぅ~v

埋蔵金のお城!?
行ってみたいなぁ~vv
返信する
Unknown (新米ママ)
2015-10-19 17:06:15
よく白川郷で一日持ったね(笑)歩いて回ったのかと思ったよ、(爆)
帰雲城ってホントに存在してたの?驚きだ!

いつもテレビで見る所自分で見れて良かったね!次はミステリーにいつも出る疏水橋行きましょう!(笑)
返信する

コメントを投稿

わんこと車旅」カテゴリの最新記事