カンブリア宮殿、今日はドトールの会長でしたね
私もランチのあとに 珈琲を飲みに行くのが習慣です。
周辺にある
エクセシオール ドトール スタバ ベローチェ モリバ 街の珈琲店
選びの基準は色々あると思いますが
私は分煙がはっきりされてるところに決めています。
会社の近くには無いのですが ターリーズがお気に入り。
なかなか美味しい珈琲で、ユックリ出来ます。
喫煙する人がガラスの部屋に移動しているというお店でないと
やはり煙くて珈琲の味がまずくなり、ゆっくり過ごせないみたいだな
分煙されてても 1メートル後ろが喫煙席だったりで
意味ないところもあるので そういうところは敬遠しがちなのです。
少々高くてでも テーブルでゆっくりしたいから
広い禁煙席があり クッキーもあれば いただきます。
トイレの男女一緒のところは 問題外ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私もランチのあとに 珈琲を飲みに行くのが習慣です。
周辺にある
エクセシオール ドトール スタバ ベローチェ モリバ 街の珈琲店
選びの基準は色々あると思いますが
私は分煙がはっきりされてるところに決めています。
会社の近くには無いのですが ターリーズがお気に入り。
なかなか美味しい珈琲で、ユックリ出来ます。
喫煙する人がガラスの部屋に移動しているというお店でないと
やはり煙くて珈琲の味がまずくなり、ゆっくり過ごせないみたいだな
分煙されてても 1メートル後ろが喫煙席だったりで
意味ないところもあるので そういうところは敬遠しがちなのです。
少々高くてでも テーブルでゆっくりしたいから
広い禁煙席があり クッキーもあれば いただきます。
トイレの男女一緒のところは 問題外ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)