*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

これからの宿題

2011-01-30 | 日常
寒さで出る気にはならない日です。

でも食料品の調達はやっておかないとなりません。
冷蔵庫の中がやけに明るいからなのです。


身支度していたら娘も荷物持ってくれるって。。。
少し嬉しかった。

二人がかりでも重い野菜たち
キャベツや大根 ニンジン 白菜それに豆腐2丁
牛乳 あとみかんもあった・これだけ持ったらお昼モスにしようと言ってたことなど
なかったみたいに家に向かっていた。。。


その辺にあった白菜 鳥団子ネギ トウフ マロニーで簡単なスープと
余ったご飯で昼食ができ 日曜日のお昼の解放感に浸った。。。


午後はアイロンをかけ
ハードディスクにたまった番組をいくつか見ていた。

リリング指揮N響の第九 世界のマエストロ小澤征爾入魂の1曲 宇多田光~今のわたし(NHK)


とってもいいじかん、、じ~んとしたり感動したり
中身が濃かったです。


食事のこと考えない一日だったら
このままだらだらともう少し見たいものがあるのに。。

でもこの位の不自由さで 丁度いいのね。

ずっと時間がある身になったら どうしようもない人になるかもしれません。。
その日のためにも 宿題を用意しておかないとね。。。。



ネコヤナギ