![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/efdfd8b262f2a513f8032bb17fc77087.jpg)
バラの新芽が動き出してきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/d2b7b28d0b6b40dcfb94e3013624abc6.jpg)
鉢替えがこの寒さで ずるずるとのびて1月18日から始め 下旬に最後16鉢目がおわったと思います。
年々これが大変になるため 鉢は8号で 剪定は強くして
あまり大きくしないように育てる方向にしています。
10号以上のオベリスク仕立てになった10年目のカクテルやブルームーン、ロココ、ピエールドウ・ロンサールは回りの土をのぞいて入れ替えました。
これでもやらないよりはいいですよね。
ツルバラの誘引は12月中に完了。
世話ができるだけのバラとクリロ、ラン、他数種類、、、これ以上は手に負えなくなると可哀想なことをしてしまう・・・・。
欲しがらない。。。
時々強く言い聞かせないとくじけるので 又言い聞かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/24b2b84163af375dd6acf792090da770.jpg)