*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

命日に薔薇を

2012-06-07 | バラ


バラがまた咲きだし  いい香り・・・・・
柔軟剤よりもずっと爽やかに深い、、やわらかさです。



最近、年間購読の本を止め 本やさんで気になったものを選ぶようにしました。。
ハードカバーの装丁やパラパラひらいた時に 読みたいとひらめいたものを立ち読みして
買うか借りるか、、考えてから買います。


新聞も一つにして半年おきに変えて詠み比べてみたくなりました。
削り落としたいものは 私の体重とオットの血圧くらい、、(笑)
増やしたくないんです・・・・☆



義父の命日でお花を手向けに行きました。
バラのとげをきれいにとって、家から持っていきます。。

偉くなっても謙虚な姿勢と慎ましやかな暮らしでしたから
庭のお花がよろこんでくれるでしょう。。。

だいぶできるようになったのか、、、と誉めてもらいたいのかもしれません。。





空いた墓地が売りに出て 墓石いれて350万円とありました。
都営霊園はもっと安いけど 遠い場所で誰がいくかどうか。。


 


お墓の買うなら 息子たちの新築費用に充てるほうがましだよ。
地震が起きたら、、、なくなるかもしれない。

先のことは考えられないですね、、。




帰りに夕飯の買い物をする前に
前髪をカットしたくなり 千円カットしました。
お姉さんでしたし、手早くてすっきり、心まで軽くなった これでも充分です。。



ソラマチ

2012-06-07 | おでかけ

展望台から降りると ソラマチの4階です。
スカイツリー展望台へは個人は4Fの出発ゲートからでした。 団体は1Fから上ります。


玩具、グッスのエンターテイメント のフロアーで
トミカとりラックマを探してお土産を探します。。
この辺は子どもが喜ぶものがいっぱい、、。大人も嬉しそうでしたが。。



リラックマはクリップ付きの紅茶クッキー、、。

プラレールはお嫁さんと孫と来た時に。。。

トミカのバスだけ。。


すぐに退散して

3Fイーストヤードは雑貨やさんがひしめく危険ゾーンへ、、、と行きたいというのに。。。

なにしろ縦長の東京ソラマチ。。

足がすでに疲れてしまい、、、休憩。。○o。.近所にもあるヴィド・フランスでまったりでした、、、、(^_^;)

ムーミンカフェ、アローズのカフェなんてどこだか、、、、?

近くまでいたのに。後戻りが遠く感じます。。



ちょっとおしゃれなカフェがいっぱいあるというのに 限界になりました。



家から近いような遠いスカイツリーですが
ソラマチならまた行かれるので。。。3Fイーストヤードをさらさら~と見て。。。

次回、ウエストゾーン5.6Fのすみだ水族館も行きたい。。
ソラマチ決行を思い浮かべつつ、、期待いっぱいのお別れとなりました。