山形からの直送分は 60~80センチの稽古サイズで8本いり
ひとり分でしたら 豪華に活けられる量です。
それでも 太い下枝はノコギリを使って茎に切れ込みをいれ
二股に分かれているものは一枝にします。

花の向き 空間 前後の奥行き こんなことに意識していければ
一種ならではの美。 花器の違いで横にも縦のすがたも決まります
お稽古は半分で充分 こんなフウにいけて まずは一種いけで終えました。
二杯目にチューリップや菜の花などいれれば 足元がさらに華やかになります。

薄紅色で花びらのふちにピンクがかわいいです。
入り口や玄関など暖房のない場所におくとしばらく楽しめ
外の寒さから 家に入ると 早々に春を感じられます。