お盆は伸びて暑苦しい髪を切り デパートの友の会を更新し
目の保養のあとはゆっくりコーヒータイムしようと
それだけ決めて先週頑張ってました。
女の楽しみって安上がりですね
先週介護タクシーで病院から老健に移った父は 顔色よく
テレビがある個室でスタッフの方々によくしていただいている
車椅子にも慣れ リハビリの成果が出て
機能回復目覚ましく 右手が動いて
よろよろの文字を書くようになりました。
まだらボケと言うのでしょうか、、行くと
「よくここがわかったねー」
と 繰り返してますが、顔は穏やかで別人のようです。
はじめは不機嫌で ご飯は食べないと口を結んでいたので 後悔や葛藤がありました。
今は お風呂に入って カットもしてもらい
スタッフの方とも話しが出来ています
一人暮らしになった母は
「神さまが最後に静かな時間をくれたんだわ…っ」と 話します☺️
父のお世話に長年にわたり尽くし
ワガママな要望や罵声にも耐え抜きました。
何度も出ては戻りはしましたが、、
これからの日々は
ご褒美の時間を好きなことに使って欲しい。
里帰りしてる娘が 朝からワタシの好きなバッハやベートーベンを弾いてくれ
脳内モルヒネが体内の免疫力を活性化してくれるてようで
ワタシもご褒美をもらいました。
アリガトウ