*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

フサスグリとクルクマジンジャー

2021-06-17 | 季節の花





房酸塊(フサスグリ)
 
名前のように房のように実が枝に実ります
春に黄色の花が咲いて
初夏に赤い実がふさになり売られてました。
枝についた新芽を挿し木で育てたという人もいるとか。
 
 
 
 

 
 
 
花屋さんで売ってるのは実がなるときなので
花がついたときはまだ見たことが無いので・・
挿し木もやってみましょうか、、、。。
 
 
 
 


 
 
 
花が無い玄関がさみしいので フサスグリ2本
クルクマ2本買いました
 
 
 


 


クルクマジンジャー
ショウガ科 ウコン属
 
 
涼しげでこの色合い良いですね
他にピンクや黄色 紫色も見かけます
 
 
 




白とグリーンの入り方が微妙にいいですね
 
 
 
 
 
 
 


 
 
迎え花があると落ち着く感じです
自分へのおもてなしも必要ですね♪
 
今は客人はなくてもね…。
 
今日もお元気で~