*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

面会

2021-12-17 | 日常
シコンノボタン
 
 


秋口から咲き出して よく咲き続けるのですが シベや花びらが下に落ちてきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一昨日は 先月まで目が開けられず 昏睡し面会も出来なかった父親に 
10分だけ会えました。
 
 
 
母のところに着くと 出るまでにもう45分もないのに 
髪の毛を触りながら 髪が薄くなってるのを盛んに気にして
頭につけるウイッグがうまくいかなくて、何度も付け直して・・・・・・
とめてあげたにもかかわらずに とってしまい・・・結果帽子をかぶって出かけました、、(*´Д`)
 
 
 
 
 
施設に入り、検温、消毒、接種証明、 そして時間まで下で待ちます。
 
 
まだウイッグがないことを後悔してましたが 時間になり上に上がりエレベーターが開くと
 
車椅子の父に駆け寄り、かおを近づけて、自分のマスクや帽子を取り、ワタシがわかる?
 
お父さん、見えるの?っと。連呼していました
 
父は時より私をみたり首をくるくると回したりしています、、
 
真横の椅子に 腰かけても 母はとにかく言いたいことを 絶え間なく話しかけていました
 
 
 
 
母が盛んに話しかけていて 答える間がなくて
残り時間もわずかというときに マスクをとって入れ歯まで出して 私に何か言おうとしています
 
 
おか、、。、、ら、、る、、  おか、、。、、ら、、る、、
 
2回くらい話しましたが
 
よく聞き取れませんでした。
 
 
 
 
 
若くて愛嬌のいい担当の方に写メをお願いしたら 快く受けてくれ
 
慣れた手つきで私のiPhoneカメラを縦に横に傾けて
 
離れたり寄ったり ポーズを促したり 最後マスク無しで、、、と10枚保存できました。
 
いい施設の中で優しくしてもらって暮らしているので 安心できることにも感謝しながら帰りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
******************************************************************************************
 
 
 
お金足りてる?って聞いたのか     お母さんたのむ…が言いたいのかな
 
”ベッドから車いすに移動すると 自走がまた始まったんですよ・・・”
 
えっ、、、
 
何度も昏睡状態があったので その話を思い出して 目が覚めました。。 
 
まだ3:44でした  その後また寝てしまい・・・・・・・翌朝は8時半まで寝てしまい 驚きました
 
 
 
 
 
バラを剪定すると 咲くのを待つクリスマスローズだけで南側はガランとなりました
 
何でもあれの その頃のような華やかな庭の表情はなくなりましたが
 
朝起きて いちばんに見るのは花たちの様子です
 
 
そして両親たちが 今日も静かに過ごせるよう唱えるのが ここ数年のワタシの日課です。。