*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

上野のパンダ

2022-06-13 | お散歩
上野のジャイアントパンダ
双子の🐼シャオシャオ レイレイ
お母さんのシンシンの観覧に行きました






 双子はお昼寝カナ

かわいい💕

 
 
 木に身体を上手に寄せて寝たり動いたり、、
 
 
 


お母さんはサービス満点😃
何回もお散歩して来てくれます





双子たちの西園パンダの森へは
ズーネットから抽選の申し込みが必要で

平日なら取りやすくなりました。
今日が2回目です











パンダ弁当
 


 

笹に包まれてます

不忍池が見えるテーブルでゆっくり食べてから見てきました。

何回見てもかわいいです💕



不忍池方面


 
 
 
 
 
 
 
 
 弁天様におまいりしたのも久しぶりです

 



屋台が出て 夏には子供連れでもよく来ましたが
今の方が駅からも園内も整備されてとてもきれいでいいですね



 コロナ以前には 蓮の咲く頃に写真を撮り鰻屋さんにも寄りました。
 

懐かしいモノレール跡
 
 
 
 

レール跡や駅が残っていてよかったです😃



 
 
 精養軒

先月は夫の誕生日祝いでこちらでランチ。
父の法要のことがあり 色々な意味で感謝サポートに対してのお礼を伝えました。

この日は
お姉さんのシャンシャンだけに会ってきましたよ





デザートにもにっこり笑ってくれましたね


 
 
 
 






今は入園の予約は要らなくなりました
平日昼間は空いてます

シャンシャンには入園券で会えますヨ

大人600円
65歳以上は300円

お父さんのリーリーとは別々になっていて オスが子育てに関与せず
人間とは生体が違っているようです








 
 
 




 
 帰りは
みはしのクリーム餡蜜






こちらの餡はこし餡で粒餡ずきのひとも好きになりますよ 

お店がかわらないのがうれしいです😆




都民割は あっという間に満室になりました。 
上野 神田 お茶の水辺りに泊まるのもいいかなと思ってチャレンジしていましたがダメでした

朝から本屋さん美術館博物館ゆっくり庭園巡りもと 自由な行動に気持ちが飛びます
そのうちにできるでしょうね

感染にも気をつけて
締めすぎず緩めすぎない面もちで マイペースでまいりましょう…🍀