墓参
2022-08-12 | 日常
台風の影響か強風で火がつかないのでお線香は数本だけにして お花を手向けました。
お顔が浮かびますね。
仏花は菊やカーネーションやソリダコなど匂いがなく日持ちする花が束ねられてあります。
花屋さんも高齢で仏花の手伝いのお声がかかるのですが
なかなか重労働です。
先週は市場から届いた箱を開けて
蕾の白菊や赤や黄色、紫色のマム 鉄砲百合など種類を分けて
長い茎の葉を半分以上取ってから 水切りしてバケツへ入れるという流れでやりました。
3種又は5種類組んで輪ゴムで巻いて 紙に包んでおくまで皆で50束やり 裏にストックです
花の下処理の大変さはお正月花で松の時 手袋でも松脂や松の葉先で傷だらけに、、、。
軽はずみに手伝いを引き受けたら 腰痛になります(^^)覚悟してかかりないとですね(^^)
ニュースで円楽さんの高座の姿にぐっときました。応援しつつ笑点を楽しみにしたいです。